2月21日(水)に大阪にて【春分の星のめぐりと自己実現の土星サイクル】を開催いたします
春分の星のめぐりと自己実現の土星サイクル
天上の星のめぐりと地上のわたしたちの営みは共鳴しています。
天の星のめぐりから地上で起こることを読み解くのが占星術の世界。
今回のワークショップでは、12星座がスタートする春分図から新しい1年の流れを読み解いていきます。
2018年の春分図は上昇宮に山羊座が位置して、昨年12月末に山羊座に入宮した土星がきわだつ配置。
また5月に天王星が牡牛座に入る、この1年は地上の秩序が大きく作り変えられるタイミングです。
この2018年に意識していきたいこと、大きく変容するこの1年に押さえておきたいコツなどを星のめぐりからお話していきたいと思います。
また、個別にご参加のみなさんのホロスコープ・チャートを題材に、わたしたちの人生を動かしている土星のサイクルも読み解いていきましょう。
土星はおよそ29.5年かけて黄道の12星座をひとめぐりしますが、それはわたしたちが、自分らしい人生を地上に創り出して、開花させるプロセスを示しています。
土星のめぐりはその時々の自分のテーマや型がしっかりとできあがっていないところを浮き彫りにして自己実現を助けてくれると同時に、自分の体験をベースにある種の思い込みや信念などを強化もします。
また、牡牛座が天王星に入る2018年は、地上に新しい環境をみずからの手で創り出していくタイミング。
わたしたちは誰もが自分の内側に秘めた力や可能性を人生のなかで開花させたいという欲求を持って生まれています。
土星サイクルを読み解くワークを通して、過去と未来の真ん中にいる、いまここから、新しい創造がはじまるかもしれません。
みずからの成長ストーリーを紐解いて、人生をしっかりと創造していきましょう