

「瞑想がいい」とはよく聴くけれど、どのように良くて、どうやったらいいのか、よくわからない……。
瞑想をやってみたものの、思考がごちゃごちゃしてうまく集中できず、やっと落ち着いてきたと思ったら眠ってしまった……。
瞑想をやっているものの、深みに到達しているのか、これでいいのか、迷うことがある……。
そんな方々に向けた、ご自身の感覚から確実に瞑想のコツをつかむワンデー講座です






講師は瞑想歴30年の斉藤ダソ先生。
わたしの瞑想の師匠です。
わたしの瞑想の師匠です。
ダソに師事するようになってから、わたしの日常に瞑想は切っても切れないものとなりました。
それまでも「瞑想らしきもの」を経験したことはありましたが、瞑想のエキスパートに師事することで、それは瞑想ではなかったということに気づかされました。
それまでも「瞑想らしきもの」を経験したことはありましたが、瞑想のエキスパートに師事することで、それは瞑想ではなかったということに気づかされました。
めまぐるしく動いていく忙しい毎日のなかで、どんなときも自分の中心にいて、その時々の瞬間に集中していられるのは、瞑想が共にあるからだと感じます。
瞑想がなかった頃は忙しさが立て込んでくると、たびたび緊張感で身体が無意識のうちにこわばっていたり、先のことが間違っていないか、うまくいくか心配になったり、疲れているのに眠りが浅かったりすることがありました。
いまはその頃よりも忙しくしていますが、楽しく、リラックスして、集中し、しっかりと眠って体力回復、朝から晩まで元気に全国を飛び回っています






そんないいことずくめ?の瞑想のコツを、クリーン・ランゲージという手法を使って、みなさん、ひとりひとりのなかにある自分自身の力を、しっかり感覚として手応えを持ちながら、学んでいく1日講座です。
クリーン・ランゲージは自分のなかにあるお宝のような資質の山を、自分自身で確信的に手に入れていく、とてもパワフルでリソースフルなテクニック。
「わたしにはこんな力があるのだ!」ということに内側から気づき、しっかりとつながっていくので、自信をもって物事に取り組むことができるようになるでしょう。





パワフルなテクニックで自分の内側としっかりとつながってから瞑想に入るので、誰もがそのコツを感覚的に身につけられます

瞑想とクリーン・ランゲージ。
ふたつのテクニックを同時に体験して身につけることのできる贅沢な1日です。
どなたでもご参加いただけますが、特に次のような方にオススメです。





自分自身の深みと本質につながることを、マインドではなく体感として実感したい方はぜひ、ご一緒いたしましょう





