描かれていますが、今日は太陽と冥王星が
ぴったりと180度で向かい合っています。
そのせいか、なんだか深海に漂っているような
深いところから、なにかが低い声をあげているような
気のような、波動のような、うごめきのような
なにかを感じています。
決して嫌な感じでなくて、静かで低いから普段は
見逃してしまうけれど、なにかとても大切な
忘れてはいけないもののような、そんな、なにか。
今日は横浜Nadiaでセッションデーでした。
潮の変わり目ですから、いまこの時期に
今後のことを考える方は多いと思います。
が、あと2年ぐらいは世の中が変動していきますから
いまは、あまり決めうちしないほうがいい感じがします。
とりあえず、お試しでやりながら
世の中の流れを見るみたいな。
逆にいうなら、いままでやりたくてガマンしていたことや
制限していたものがあるならチャンスの時期ですね。
どうなるかわからないけれど
とりあえず、やってみる。
やらなければ、はじまらない。
はじめなければ、どうなるかはわからない。

今日は東京電力の株主総会で
「原発撤退」の提案が否決され
中部電力の株主総会でも
「浜岡原発の閉鎖」が否決されました。
撤廃を否決する理由はいろいろあるのだろうと
思いますし、その理由をつらつらと並べることも
できると思うのですが
法定避難で自分の家に戻れなくなった方たちや
高い線量値で子どもを抱えて不安になっている
方たちの心情に添う、ということはまるで含まれて
いないのだなあと、心底がっかりします。
この国を支えているものは人間で
その人間には心があるのにねえ。
そんな脇で旦那が草の根運動的に
横浜の子供たちを放射能から守る会の
運営委員をやっております。
横浜ママパパの放射線だより
http://yokohama-konan.info/
横浜で子育てしていらっしゃる方
ぜひご参考に☆