
新月に瞑想をすると
心身が空に近づくせいか
そのとき新月となっているサインの質を
しっかり体感できるなあ、と思います。
今回の新月図を作るとASC蟹座ではじまり
太陽と月が12ハウスに入る繊細な一ヶ月に
なりそうな予感。
7ハウスの冥王星は「ベールに隠れた預言者」の
度数ですから、なにか秘密や裏でおこなわれている
ことが明らかになり、それに対してそれぞれの立場で
感じたことを主張しながら、あらゆるものの解決を
めざしていくことになるかも知れません。
前回の牡牛座新月のテーマは「和合」でしたが
http://ameblo.jp/light-side/entry-10880682477.html
今回のテーマは影を見て、統合するという感じ。
金星と火星が合ですから、硬軟バランス良く
両極の真ん中の第三の目をひらいて
いまこの時期に起こっている
すべてを見ていくことが大切なのでしょう。
共に旅するパートナーは7ハウスの冥王星。
冥王プルートは姿を隠す兜「アイドス・キュネエ」を
かぶっているので、肉眼では見えないかも知れません。
外側を見る眼と同時に
内なる真実を見つめる第三の瞳を刮目させて
いま起こっていることをありのままに観る
そしてそれに対する自分の感情やパターンにも
気づいていく、ということが
この一ヶ月のテーマかも知れません。
さらに詳しくは、当日に瞑想すると
もうちょっとわかるかも知れません。

6月2日19:00頃より
新月をじんわりと感じる瞑想会を
spaceKALAKALAさんで開催いたします

http://kalakala-color.com/default.aspx
当日は集まった方で
最近の心境や対人関係などをシェアして
新月図から一ヶ月の星の流れを読み
自分自身ととつながる瞑想をしていきます。
新月の瞑想はご自身の心を空にするので
とても気持ちいいですよ。
どなたでも、ご参加くださいませ☆
2011年6月2日(木) 18:30開場 19:00開始
(3時間程度を予定していますが
若干前後するかも知れません)
場所 spaceKALAKALA
(東急東横線白楽駅徒歩7分)
http://kalakala-color.com/default.aspx
参加費 1,000円
持ち物 お好きなクリスタル
参加ご希望の方はspaceKALAKALAさんまで
お願いいたします。
KALAKALAさんのブログはこちら
http://ameblo.jp/kalakala-color/