双子座新月のテレパシー瞑想会 | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

6月2日はクリスタル・マンダラ・アートが
終わったあと
http://ameblo.jp/light-side/entry-10915107559.html

横浜白楽KALAKALAさんで
双子座新月の瞑想会でした新月

いらしてくださったみなさま
どうもありがとうございましたドキドキ



新月の瞑想会では、女子会のようにそれぞれの
近況などをおしゃべりしながら
新月図から今後一ヶ月の傾向を読み解きます。

6月2日から30日までの双子座月間はかなり
いろいろありそうな星まわり
ですよ。

この日の新月は部分日蝕で
6月16日は皆既月蝕満月

17日は満月
22日夏至でカーディナル・クライマックス

23日はこのグランドクロスに月も参加して
地上に「これでもか」とばかりに変化のパワーを
降ろしてきます。

そして翌7月1日の新月も部分日蝕、と
これだけ天体現象が揃って
なにもないはずがないでしょ!!
と言いたくなるような星回りでしたが
その後さっそく、福島で震度5弱があり
4000ミリシーベルトの漏れが見つかり
チリの火山が噴火したり
菅首相の退陣に見通しがついたりしましたね。

まだまだ、いろいろ動きそうな6月です。

$***Walk on the light side

チャートを読んでみると
双子座らしく議論が活発になりそうな月。

12ハウスの新月なので
ネット上のコミュニケーションが
活性化しそうです。

双子座はできるだけ速くシナプスを
つないでいくことが目的で
それは競争といえるような速さなので
マスコミはどこが最初にすっぱ抜くかを
いつも競い合っていますね。

そういう意味で個人がどこからでも
情報収集&情報発信のできるネット
=12ハウスは双子座と親和性が高いです。

ただし、ネットの情報はその真偽を
見極めるスキルが必要になります。

双子座というのは
スポーツ新聞の見出しのような星で
「離婚か?」「危機到来か!?」等
煽るのが基本です。

でもそれは
双子座のカストルとポルックスが
言葉遊びをするのが好きなだけで
それらの煽り文句の行間には
必ず真実がひそんでいます。


大切な情報こそ
暗号のなかに隠れているので
知性をフル回転させて
真実を直感で読み解いていきましょう。


新月図の続き。
7ハウスに冥王星です。
サビアンワードは
力を持つベールを被った予言者」。

これは裏も表も全部知ってるよ
という人ですね。

自分にとっての影とか黒幕とか
そんな人と対峙するかも知れない。

黒幕は普段は隠れていて
裏から指示を与えている存在ですが
今月は7ハウスなので直接、対峙。

怪人二十面相と対面です。

なにか政治的な動きがありそうな感じが
するのと同時に、個人のレベルでも
自分の秘密をにぎる人
隠れた力を引き出してくれる人
あるいは自分の影みたいな人と
向き合うことになるかも知れません。

あるいは冥王星は復活の象徴でも
あるので、懐かしい友人やパートナー
昔の恋人との邂逅
というのもアリですねにひひ

ちなみにわたしは昨日街でばったりと
昔の友人と出会い、メアド交換しました。

$***Walk on the light side

新月図を読んだあとは
双子座の瞑想でしたが
これはめちゃめちゃ軽やかでした天使

首から下の感覚、重さがまるでなく
ひらめきだけが際立っている感じ。

感情と身体から自由になって
ただ軽やかさだけがあるのでした。

双子座は究極のところ
テレパシー会話をめざしているんだなあ
と思いました。

コピーするのは水の質で、こちらは一瞬で
相手の感情を心に転写しますが
双子座のテレパシーは情報の同期のイメージ。

わたしがなにか考えたら
それがそのまま相手の脳に同期される
みたいな。

「考えていることが見られたくない」
というのは感情を伴う水の防衛本能で
感情が切り離された風の世界では
思考情報は誰もが閲覧転載自由で
自動的にアップデートされるぐらいのほうが
速くて良い
ようです。
ウィキペディアの世界ですね。


新月の瞑想会では、その星座の質をそのまま
体感するのですが、双子座はもっとも軽い質。

いかに双子座が
感情から切り離したところで情報を扱うのか
ということが体感的に明らかになりました。


次回は7月1日(木)の19:00から
蟹座の新月瞑想会
ですかに座

双子のクールさに反して
わんわん泣き出すようなことになるのではないかと
いまから期待?です。