リアル・チャイルドちゃんの未来 | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

311以降、わが家のリアル・チャイルドが
(たまを・9歳男児)
ときどき情緒不安定です。

小さな頃からガラスのハートのような
繊細さを持っているのですが
311のちょうど一週間前に広島旅行をして
原爆ドームと平和祈念公園をまわって
原爆の恐ろしさを予習していたわたしたち。

「日本は戦争、起こらないよね?」
と、何度も確認していた矢先に地震があり
夜中までの停電が起こったので、
尋常ではない雰囲気に
すっかり呑み込まれてしまったのでした。

その後、怖がるのでテレビのニュースは
観ていないのですが、ただならぬ雰囲気や
計画停電、学校やクラスの変化、余震など
いろいろと感じることがあるのでしょう。

昼間は平気なのですが
夜になると不安があふれてくる日があります。


咳が出るので耳鼻科へ行ったら
先生がわざと大袈裟に
「喉の奥が閉まって、死ぬこともあるんだよ」
と言ったのもあり
(これちょっとあんまりだと思いますが)
こらえきれず、シクシクと泣くことがあります。

つい先日も夜に泣き出して
「たまくん、
 トラウマで死んじゃうかも知れない」
と。

ボトル塗って、ポマンダーで保護して
エッセンスを舌下に垂らして
大丈夫のおまじない。


「この不安はどうすればいいのかな」と思って
たまをの背後にいる人に、こっそりと相談。

たまをの背後の人は
なんだか、ものすごく変わっていて
わたしが見たことのない造形をしているから
イメージで視覚化できません。

(なので仮に、ゴーストバスターズの
 マシュマロ・マンにしております。
 なんだか無性にモコモコしている人なので)


彼がいうには
いまが人類の分かれ道なのだという。

あと15年のあいだに
いまの子どもたちが成人して
働きざかりになるまでに
クリーンな環境を整えることができるか
どうかの分かれ道。

利権を選ぶか、共有意識を選ぶか。
エゴで生きるか、エコで生きるか。

人間よ、決めなさい、と。


この子たちが大人になって暮らす社会は
わたしたちが体験しているいまの社会と
同じ構造ではいけないのだと感じます。

15年後の2026年。
海王星は牡羊座へ
冥王星は水瓶座へ。
新しい未来世紀の始まりに向かって。


わたしの誰よりも大切な
リアル・チャイルドちゃんが
トラウマで死んでしまわないように。

少しでも希望の種を
未来に残していけるように。

わたしは、いまここから
本気で始めなくちゃいけないと
思うのです。

***Walk on the light side