こんにちは、ミラーです。
反対されて、夢をあきらめる前に(1)
の続きです。
とっても大切なことなので、ちょっと繰り返しますが
あなたが何かをやりたい!という夢を反対されて、それを「応援される」に変えたいのなら
あなたのそれに対する
「熱意」
「本気」
「覚悟」
の他に
あらゆる情報を、相手に伝える努力をしてみましょう。

相手の反対の理由が、単純に
「情報不足」
にあることも、とっても多いからです。
それをする前に、チラリと夢を語って、反対されて、それこそ、アッサリあきらめたとして
そうですね、それこそ、20年くらいたってから
「あの時は・・・。」
と話してみたら
「なんだ、そんなに本気でやりたかったんだったら、やってみても良かったのに。」
「え?そうなの?○○なのかと思ってたわ~。」
なーーーんて答えが返ってきたらどうでしょう?
なになに?それが伝わって無かっただけ?
単純によく知らなかっただけ?
・・・ただ、それが20年後に解っても遅いですよね。
こんな、単純なコミュニケーション不足が原因の「反対」って、本当に結構多いです。
「本気」で「何度も」「いろんな事を」伝えてくださいね。
そして、それをやりつつ、平行してやってほしいのが
「相手の思いを聞く」
です。
どうして反対なのか?
何か心配しているのか?
このへんのポイントをしっかりと聞き出すようにしてみてください。
あっ、この時、途中で相手が話していることを遮ってはダメですよ~!
まずは、しっかり、相手がいうことを「最後まで」聞いてください。
そして、その言葉の奥に「どんな思いがあるのか?」を、よーくよーく聞き取る意識で聞きましょう。
もうね、「全身が耳」な勢いですよ。

自分の反論なんか、考えている場合ではありません。
繊細な言葉の奥の「思い」にしっかりと耳を澄ませてみてください。

こんなに真剣に人の話聞いたことないかも。くらいな感じで行きましょう。
「愛」なのか?
「心配」なのか?
「不安」なのか?
「悲しみ」なのか?
よーくよーく「聞く」が出来れば、答えがきっと解るはず。
それによっては、もしかしたら、あなたの「夢」への思いにも変化があるかも知れません。
「そんなに悲しませることになるなら、とても出来ないな。」
あるいは、逆に
「あっ、これは反対を押し切ってもいいのでは?」
と思えることもあると思います。(^^)
な~んだ、ようは心配してくれているだけなんだな。とか。
(心配は、足を引っ張るだけのエネルギーですが、それについてはまた書きますね。)
「そんな風にやっても上手く行かないよ。」
と言われることもあるかも知れませんが、あなたが実際に体験しないと、あな経験も智恵も手には入りませんから。
伝えたいだけ、思いは伝えた!
相手の思いも、しっかり聞いた!

これがあるか、ないか、は後の展開を大きく変えます。
そんなのムリ!
と思っても、本当に勇気を振り絞って
「お互いにコミュニケーションする」
をやってみたかどうか、そのものが大切なんです。
上手くいかなくっても、ぜんぜん伝わらなくっていいんですよ。
思いっきり、決裂~(^^;
な~んてこともあるかも知れません。
でもね、あなたが全身全霊で、自分の思いを「伝えよう」とし
相手の思いも「聞こう」とした【経験】は、
あなたに、反対を押し切って動く「覚悟」をくれますし
夢を叶えていく過程でも、この
「本当にコミュニケーションする」
という感覚は、絶対に必要だからです。
折しも来週8月22日はしし座の新月。
新しいことを始めるのに最適のタイミング。
さらに、今回は日食もかさなり、強力にあなたがより良い人生をスタートすることを後押ししてくれますよ!
あなたの夢が、どうか叶いますように♪
パワフルなしし座の新月にあなたの願いを宇宙に届けます♪
【星ノ祝詞(ホシノウタ)】配信会員ただ今受付中
ブログでは、お伝えしない情報&開運音源をメルマガで配信中
