シェアライド Lyft / Uberを使うとき、住所情報は正確に! | Shin

Shin

ロサンゼルスを舞台に、繰り広げられる物語!住んでなきゃ分からない事など、感動と一生の思い出を残すことのできるフォトウエディング撮影と、ロサンゼルス旅行を存分に満喫できる、オプショナル・フォトツアー会社を経営しているPicShinことSHINがブログで語っています。



Lyft /Uber (リフト/ウーバー)を
使うときは、ピックアップ場所の
住所も正確に記載しないと、ドライバーと
会えない。

自分のいる場所の住所は、近くのお店などを
Google MAPで検索すれば、正確な
住所がわかります。



さっきROSSに買い物に行き、そこからLyftを
呼ぼうとアプリで自分のいる場所を
確認したら、ズレてる!

住所が 
1700 W Sand Lake Rd になってる。



これじゃミートできない!
早速ここの店舗を検索して住所をコピー。





1736 Sand Lake Rd
正確な住所に書き換えました。




コレで、車を呼び🚘
乗車前に、車種と、ナンバープレートがあってるか、
確認して乗車。

自分のいる場所をアプリ任せにして
しまうと、ドライバーに会えないなど、
トラブルの原因になるので、住所は調べて
正確に記入して下さい。