日本人は群れるのがお好き!! | 物理学者で心理学者柊木匠の「人生と物理学」

物理学者で心理学者柊木匠の「人生と物理学」

人生や仕事・恋愛、心理学や心の世界等を物理学の視点で語る

お幸せさまです。

 

昨日まで東京でした。

東京行くと結構歩きますね。

 

田舎よりも足腰が鍛えられて良い感じです(笑)

 

※上空から見た関空と大阪

 

群れるのは好きですか!?

 

群れるのが好きなタイプと群れるのが苦手なタイプが存在します。

群れてつるんで物事をやらないと進まない、って感じている人が日本は多いですね。

 

それは、日本は極めて 「同調圧力」 が強い傾向があるからなんです。

皆と同じ事をしなければならない” というプレッシャーがとても強い。

 

なので、群れるのが好きな人たちが主流派となり、群れたくない人たちは異端、変わり者と見なされます。

SNSをはじめ、 “群れるためのツール” が広まっているから、その傾向が更に強いですね。

 

お友だち5千人、いいね!いっぱい!!

で天狗になっている人も見掛けるし、いいね!しない人は友だちを切る、なんて人までいます。

 

特に、日本人は和とか調和を重んじて、異なるものを排除する民族性があるので、海外と比べて同調圧力が特に強く働きます。

 

同調圧力が大好きで、他人にも同じことを強制する人も沢山います。

皆がやっているから、皆に迷惑をかけるな、自分勝手だ、等々を口にする人たち。

 

ほんと、群れてつるんでいたがる輩が多い!!

田舎に行くほどその傾向は強くなります。

 

村八分にならない為にも、友達集団や職場集団の皆と同じ価値観の下、同じ行動をしなければ安定した生活を送れない、と思い込んでいます。

 

従って、周りと群れてつるみ同じことをする事、が最も安全な選択となってしまう。

 

この大きな原因の一つが義務教育にあると言っている人も多いですね。

小中学校の集団生活にあると考えられるのです。

 

クラスの中では幾つかのグループ集団に属さないといけないし、違った事をすれば教師や親からも叩かれる。

 

平均的な集団から上に抜けてもいけないし、下に落ちこぼれてもいけないし、、、

とにかく、周りと同じである事が要求されます。

 

周りと違うとひどい目に遭う!!

この小中学校時代に多くの人は無意識のうちにこころに叩き込まれてしまうんです。

 

表向きは、個性を磨け・オンリーワンを目指せ!! とほざく。

でも、本当に目立てば村八分的な扱いが待っています。

 

周囲に同調しない者は、おかしな人であり変人であり異端なんですね。

 

会社や友だち付き合いにしても、ランチを一緒に食べない人や飲み会に消極的な人も、集団に馴染めないかわいそうな人となってしまう。

 

だから、自分自身が孤独になることを恐れ、時にはノイローゼになりながらも友達の数を増やそうとします。

そこから、 “SNS疲れ” が出て来てしまうのですね。

 

※共感ありなし 左図:共感あり、右図:共感なし

 

声紋分析心理学 では、この共感やつるむ色はライムになります。

上記のライムが一番内側の潜在意識にある人は、共感系の人となります。

 

でも、ライムが潜在意識にない人も多いのです。

つるんで物事を進めるのが苦手な人も沢山いるのです。

 

ライムがない人が同調圧力を受けるとツライ!!

周囲と同じ事をしなければならないと思うと、ほんと生き辛くなります。

 

そうならない為には、まず自分の個性を知って、

 

 自分のペースを崩さないこと

 長期目標を立てること

 好きなものに没頭すること

 

これらが有効と言われています。

大きく物事を成した人は、決して同調圧力に負けていません。

 

いまノーベル賞の受賞のニュースがあっていますが、同調圧力に負けず創造性を発揮した人が受賞していると思います。

 

応用分野ばかりにチカラを注いで、異端児を顧みない日本では、この先受賞者はいなくなると考えられています。

 

同調圧力に騙されない変わり者が社会を変える。

自分の意見が言える変人が変えて行くのです。

 

限られた人生の時の中で、

 

 自分の足を引っ張ってくるような人と付き合っている暇はない

 

ご自分の個性・性格を知りたい人は、是非セミナーへ。

10月28日(日)大阪で、東京は今のところ12月2日(日)を予定しています。

 

是非、来られて下さい!!

 

 

 

------------------- <お知らせ> ------------------

 

 個人セッションやお問合せ

 

 ■日 時: 福岡10月4~6、9~12、15~19、22~26、30、31日 10時~20時

 ■場 所: 福岡市中央区薬院

 ■料 金: 声紋分析含む個人セッション8千縁/60分

      ※それ以外の日時やご質問等は、お問合せ下さい。

 

 <各種お問合せ・お申込み> https://mailform.mface.jp/frms/950426/jcjd5dj8o7dx

 

 【声から解る個性 -仕事&人間関係編- in 大阪

 

 ■日 時: 10月28日(日) 13時~17時 13時から声紋を取ります。

 ■場 所: アットビジネスセンター大阪梅田907号室

        大阪市北区曽根崎新地2-2-16 西梅田MIDビル9階

      ※西梅田駅・北新地徒歩1分、JR大阪駅徒歩6分

      https://abc-kaigishitsu.com/osaka/umeda/access.html

 ■料 金: 4千縁 学生2千縁、小学生以下千縁 当日お支払い下さい。

 ■定 員: 35名

     ※17時半から近くで懇親会を開催します。

 

 <お申込み> https://mailform.mface.jp/frms/950426/57f1m24607wj

 

 声紋分析心理学について

 声から強みや弱み、傾向等の個性が解るソフト・講座を販売しています。

 顕在意識のみならず、潜在意識まで観れる優れものなんです。

 

 <詳細・お申込み> 声紋分析心理学

 

空の高みに憧れて・・・-バナー 私は結構SNS使ってますけどね。。。

 

ペタしてね   読者登録してね