こんにちは!

ワーキングマザー整理収納アドバイザー 

akikoです。
 


「忙しい働くママ」でも

すっきり&おしゃれな部屋が続く

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪

「片付けられないワーママ」が汚部屋を脱出するまで

パパが単身赴任〜苦難のワンオペ育児から「時短家事ママ」誕生まで

 

 

そろそろ今年度も終わりますね〜。

 

我が家の男児たちも、

4月からは小3&年中!

 

特に長男はついこの間小学校に

入ったばっかりのような気が

していたので、

 

もう小3!?そろそろ小学生も

折り返しになっちゃうじゃん!と

時の速さにびっくりです(笑)

 

 

 

新年度になる前にやっておきたいのが

やっぱり子供のプリント類などの

書類の整理。

 

我が家は子供ごとにバインダーに入れて

保管していますが、

 

1年経つとバインダーもパンパンに・・・。

 

新年度になるとまた新しいプリントも

増えてくるので、年度末のタイミングで

こちらも整理しました!

 

また、ついでに前から見直したいと

思っていた取説ボックスも

中身を再チェックすることに。

 

 

ということで本日は、

 

新年度前にやりたい!

「紙モノ整理」とデジタル保管術

 

というテーマで、

 

先週末に実践した紙モノ整理と、

最近はじめたデジタル管理法について

ご紹介したいと思います(^^)

 

 

■実は不要なモノが大量に?子供のプリント整理

 

 

まずは子供のプリント類の整理から。

 

冒頭でも書いた通り、我が家では

子供ごとにバインダーを分けて、

 

さらに「学校」「学童」「PTA」など

インデックスをつけて分類しています。

 

ですが、とりあえずバシバシ入れた結果、

もう終わった夏のキャンプの案内など

不要なプリントをたくさん発掘滝汗

 

こちらを一通り仕分けました!

 

 

 

仕分けた結果、不要なプリントが

こんなに大量排出・・・ポーン

 

特に今回、入学時にもらった

「保存版」的なプリントで、

 

中身をよく見てみると

もうすでに2年間の学校生活で

日常的に理解しているものが

結構あったので、この機会に処分!

 

中の1ページだけは残しておきたいものの

他は要らない、というものも、

そのページだけ写真に撮って残して

処分することにしました(^^)

 

 

■学校のプリントはデジタル保管が圧倒的に便利!

 

 

撮った写真は、最近はEvernote

保管するようにしています。

 

以前は子供のプリント類の保管の

専用アプリを使っていたのですが、

 

以前は無料だったのが少し前に

有料になってしまったので

泣く泣く諦めることに・・・。

 

 

Evernoteは1年くらい前から

ブログのネタ帳やTODOリストを

書き留めておくために使っていましたが、

 

書類保管にも便利!ということを

ちょっと前に知ったので、

それからはプリント類もEvernoteに

保管するようになりました(^^)

 

 

Evernoteで保管する場合に

とても便利なポイントは、

 

・書類を認識して切り抜きや

 平行にする調整、白黒化もしてくれる!

 

・ノートの分類も細かく自由に設定できる!

 

・撮ったプリントの中身を文字検索できる!

 

ということ。

 

 

特に文字検索はプリントが

行方不明になりやすい方には

とても便利ですよね♪

 

ビジネスでは名刺などの保管に

使っている方も多いようです(^^)

 

Evernoteでのプリント保管が

あまりにも便利なので、

 

これからは基本的に紙での保管はやめて

最初からEvernote保管にして

プリント整理の手間を

減らしたいと思います!

 

 

■ついでに取説ボックスも整理!

 

 

そしてプリント整理のついでに

取説ボックスの中身も整理しました!

 

こちらもしばらく見直していなかったので

結構不要な取説が残っているはず・・・(汗)

 

 

 

仕分けた結果、処分することに

したのはこちら。

 

 

分類は左から順番に、

 

・すでに処分済の家電の取説

 

・処分済/処分予定のベビー用品の取説

 

・そもそもあまり保管しても意味がない

 家具などの組み立て説明書など

 

・・・という感じでした。

 

 

すでに処分済みの家電の取説が

もっとたくさん出てくるかと思いましたが、

案外少なかったです!

 

その理由は、家電の場合はリサイクルに

出す際に取説も一緒に持ち込むと

多少査定が上がるため。

 

 

取説は多くの場合ネットでも

見ることができるので、そもそも

最初から処分するという方も

いらっしゃるようですが、

 

私の場合、家電類は売る時にも

あった方がいいので

最初から処分せずにいったん

取っておきたい派です。

 

あと、家電オンチなのでトラブルの時に

すぐ見たい!というのもあります(笑)

 

 

一方、家具やキッチン雑貨など、

ほぼ見返さない上に処分する際にも

取説が必要ないものは、

 

最初から保管せずに処分しよう、と

思いました!

 

 

 

以上、新年度前にやっておきたい

書類整理のご紹介でした(^^)

 

気を抜くとつい溜まっていってしまう

書類関係。

 

デジタル保管しておくと、

収納がスリムになるのはもちろん

 

「あれどこいったっけ?」と

いうものもすぐに検索して探せたり、

電車の中などでも見られるのが

便利ですよね!

 

いらなくなったデータの消去も

ノートごと削除すれば

一瞬で終わりますし(笑)

 

 

ぜひ、書類溜まってるな〜と思われる方は

新年度前の見直しと、デジタル化の

チャレンジをしてみてくださいね!

 

 

他のママブロガーさんたちの

書類整理術も参考になります(^^)

 

にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納

 

にほんブログ村テーマ わが家の快適収納へ
わが家の快適収納 

 

にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ
美しい収納&お片づけレッスン♪ 

 

にほんブログ村テーマ オススメ収納法・収納グッズへ
オススメ収納法・収納グッズ

 

にほんブログ村テーマ 時短家事の工夫へ
時短家事の工夫 

 

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

 

 

----------------------
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪
Instagram
----------------------

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます! 
 


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村