おめでとう!目標達成! | 介護嫌いなわたしの介護日記

介護嫌いなわたしの介護日記

突然の親の介護!どうする?
老人が苦手で介護はしないと決めていたわたしが、親の在宅介護をすることに!
ストレス溜めないオリジナル介護スキル日記です。

こんにちは。

介護きらいなユリユリです知らんぷり

 

 

突然の母親の在宅介護!!

キタ~って感じですアセアセ

 

2022年4月1日から

要介護4

寝たきり状態からスタートです。

(現在は、少しずつ沢山出来ること増えています)飛び出すハート

前回のブログで書きましたが、母親は「尿の管」カテーテルをつけています。
それをお願いして、取ってもらったんですね。
 
どれくらい尿が出るか、紙コップでとって計量カップではかり、
やりましたよびっくりマーク
 
 
取った初日の月曜日は、1時間ごと記録。
(寝てるとき以外は)
出ましたよ!目標の量が。
オッケーニコニコ
 
翌朝、看護師さんにおよその量を報告。
看護師さんも喜んでくれて照れ
 
あとは、1週間出るかどうか。
勝負!
(わたしが勝負しても意味ないか。。。)
 
 
とにかく、尿が出なければ、身体に毒素が回ってしまうので、
すぐカテーテルを付けなければならないと、看護師から釘をさされ!!
 
神様、どうか尿が出ますようにと。
お願いしましたよお願い
 
 
毎日、1時間~2時間おきに、計量カップで計り記録をつけて、
3日たった水曜日、残尿チェックに看護師さんが訪れて、
ドキドキでしたが、
残尿少なし!!!オッケー
 
そして、木、金オッケー!
 
金曜日、看護師さんからオッケーサインをいただき、とりあえず、尿を計るのを終了。
 
おめでとう!
良かった良かった。
これで、尿バック、管のことを気に掛けないで、動くことができる!
 
おめでとう!
(この花束は、内容と関係ありません! ちょうど素敵な花束をいただいたので飛び出すハート
 
看護師さんからは、「すごいですね」と!
母親へお褒めの言葉ラブラブ
 
そして、
「在宅だからこそ、出来たかもしれない。施設ではここまで、ケアができないかも。ちょっと在宅介護のこと見直さないとね」
 
そんな感想をいただきましたよ指差し
 
母親の努力、体調、と、こちらのケアが上手くできたということ。
私がフリーランスなので、可能だったかもしれません。
 
 
リハビリさんからも、「すごいね~」と。
とっても喜んでいただいました。
 
いやいや、プロの皆様のおかげです。
感謝感謝ラブ
 
 
次の目標は既に決定!
 
学んだこと
 
今回うまくいったのは、
母親が、頑張り、管を取りたい!
家族に迷惑をかけたくない!
自分のことは自分でやりたい!
今まで通り一人で歩きたい!
 
~したい!という気持ちが大きかったからでしょう。
これとても大事です!
 
モチベーション。
まずは、本人の意志、やる気です。
 
次に、サポーターの力。
 
看護師さん、リハビリさん、お医者さんが、連携して、役割を明確にしながら、サポートしてくれたことがとっても大きかった。
 
やはり、一人だけではやる気があってもできない。
でも、周りの助けがあれば、可能になるってことです。
 
助けてもらうって、いいこと。
だから、「ヘルプミー!」って言っていいんですよ。
 
 
これは介護だけではないですね。
 
助けてもらって、助けてあげて、
お互いを尊重しあう関係性。
 
改めて、大事だな~って!
介護からわたしは人生を学んでいますニコニコ
 
では、これからどうなるか。
また書いていきますね。