おはようございます💖

 

 

 

本日は

「みんなの筋トレ&ごはん」

 

 

 

発売日です🤗

 

 

B3のお客様にも


「予約したよ」

 

「ジムでも買える?」

 

 

と反響をいただき

 

とても嬉しいです🤗

 

 

みなさんありがとうございます💖

 

 

 

本にもあります、

 

「食事」部分

 

 

 

やっぱりとても大切です。

 

 

 

かねてからお伝えしていますが

 

 

「フィットネス」は

 

 

決してジムで

 

トレーニングをするだけではありません。

 

 (正しいフォームを追求し

 

 自分の体のために

 

 動いてくれたら嬉しいですが笑)

 

 

 

食事で私たち人間の細胞はつくられ

 

 

脳、筋肉、内臓、と

 

 

 

幸せのために動けるようになるわけです。

 

 

 

 

世の中

 

 

痩せたい人ばかりではありませんが、

 

 

今回は

 

 

「手抜き×健康×ダイエット」

 

 

をかなえるための極意を

 

 

 

書いていきますね!

 

 

 

 

 

 

 

調理法×食材

 

 

どんな食材がいいかは

 

追って書きますが、

 

 

調理法

 

の考え方はシンプルです。

 

 

時間をかけない料理

 

 

これがやはり手抜きと言える料理だと思います。

 

 

 

 

・洗うだけ

 

 

・茹でるだけ

 

 

・重ねて煮るだけ

 

 

・酒蒸しするだけ

 

 

・レンチンするだけ

 

 

・炒めるだけ

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

「炒める」に関して申しますと

 

 

ゆこは料理好きですが

 

 

効率好きの人間です。

 

 

 

なので

 

油をわざと使う時もありますが

 

普段の料理では

 

 

 

・油をまず入れる行為が面倒(笑

 

 (油を入れたらカロリーは

 1g9kcalなので当然あがる

 

 

・フライパンを洗う行為が面倒

 

 (油を入れたらフライパンが

 

 ねばねばする(笑

 

=クッキングペーパーを

 敷いて焼く

 

 

 

でほとんどフライパンはあらいません。

 

 

おそらく鍋を洗う回数の方が多いです。

 

(汁物、ゆで卵・ブロッコリー・・笑)

 

 

 

ではどんな食材をチョイスすればいいのか、

 

に触れて行きますね。


 

 

 

 

 

手抜きで体に良い

 

=栄養価が高い

 

 

 

栄養価の高い食材を選び、

 

栄養価の高いまま摂取すること。

 

 

それがポイントです。

 

 

 

 

栄養価が高いとは?

 

 

 

 

残念ながら

 

この食材1つでパーフェクト!

 

 

という食材はありません。

 

 

 

兼ねてから述べている通り

 

 

食材は

 

 

五大栄養素に因数分解されますね。

 

 

 

タンパク質、炭水化物、

 

脂質、ビタミン、ミネラル

 

 

さらに炭水化物

 

 

食物繊維+糖質のことなので

 

 

 

 

これらをバランスよく摂取したいです。

 

 

 

1日にとって欲しい

 

 

最低の栄養数値としては

 

 

・タンパク質

 

体重×1.5g程度

 

 

 

・脂質

 

体重×0.8g程度

 

 

・食物繊維18g

 

 

あとはもう「mg」の世界になるのと、

 

 

炭水化物(糖質)に関しては

 

 

個体差(人により食材やとる量で

 合う合わない)があります。

 

 

 

 

なので

 

おうちごはんのために

 

購入する食材の栄養価としては

 

 

 

タンパク質・脂質・

 

そして今回は

 

「痩せちゃう」食材なので

 

 

 

カロリー密度が

 

低いものをチョイスしたいと思います!

 

 

 

 

カロリー密度=1gあたりのkcal

 

 

 

 

知っておいて欲しい知識

 

 

 

 

なんだよ当たり前じゃんと

 

思うかもしれませんが

 

 

タンパク質・炭水化物=1g4kcal

 

脂質=1g9kcal

 

 

 

です。

 

 

当然ながら

 

 

 

脂身が多いもの

 (白い、プニプニしている部分

 

 

軽くてもカロリーが高くなります。

 

 

 

脂質がNGなのではなく

 

 

そららを意識して食材を選択しましょう🤗

 

 

 

 

 

・タンパク質と脂質

 

 

 

結論

魚の缶詰と

鳥(時々豚・牛)を購入!

 

 

 

 

・牛

コスパ❌(だいたい高い

脂質🔺(部位によりますが高め

タンパク質⭕️(部位によりますがとれます

 

 

・豚

コスパ⭕️(安め

脂質🔺(結構脂質がとれるためカロリーも高め

タンパク質🔺(まあまあとれます

 

 

・鳥

コスパ⭕️(安め

脂質⭕️(少なめ、皮は脂質なので痩せたいならグッバイ

タンパク質⭕️(とれます

 

 

・刺身

コスパ❌(だいたい高い

脂質⭕️(とりたい油の種類です

タンパク質⭕️(とれます

 

 

・缶詰

コスパ⭕️(1缶100円程度

脂質⭕️(とりたい油の種類です

タンパク質⭕️(とれます

 

※味噌煮だと違う脂質と混ざるので

料理にも使いやすい水煮を選択!

 

 

・豆腐

コスパ⭕️(安いところは安い

脂質⭕️(ほどよく少し入っています

タンパク質⭕️(とれます

※木綿でも絹でも良いでしょう

→味噌汁にイン

→冷奴(鰹節かけ)ですぐに食卓に

→お米の代わりにしたり

→卵料理と混ぜてボリューミーに

 

 

糖質0麺

 

 

コスパ🔺(1袋140円程度

糖質❌(全くなし

食物繊維⭕️(素晴らしい!

 

 

茹でないで済みますからね、、

 

 

時短にも食物繊維としても

 

 

優秀な代物です。

 

 

ちなみに私は疲れ果てたときや

 

 

夜ごはんが遅いとき、

 

 

時間がないときに、

 

 


出汁とお湯と

 

糖質0麺と鯖水煮の缶詰とキムチ



だけでもはや

 

皿のみで完成する

 

スープヌードルを食べます🤗



 

 

 

カサ増し!

 

旨味とプロ感UP食材

 

 

下記を買って

 

その料理に入れれば

 

 

旨味が増し

 

余分な調味料を使わずに済みますし、

 

凝っているようにみえます。

 

 

「作った感」

 

 

というのは

 

 

「食べた感」

 

にもひもづきます。

 

 

 

 

野菜

 

 

コスパ⭕️(安いものは安い!

ビタミンミネラル⭕️(いい感じ!

食物繊維🔺(野菜による!笑

満足感🔺(ありがたみに欠ける笑

 

 

 

カサをますにはこれが一番

 

水分をたっぷり含んでいるものが多いです。

 

 

 

調理法として、

 

ビタミンは熱に弱いので、

 

茹でて汁を捨てるよりは

 

 

スープにしてそのまま飲むか

 

 

生で食べるのもアリですね!

 

 

 

 

 

 

きのこ

 

 

コスパ⭕️(安いものは安い!

ビタミンミネラル⭕️(ちょこちょこ

食物繊維⭕️(素晴らしい!

満足感⭕️(ちょっとでプロ感

 

 

 

 

 

これはどんな料理にでも

 

つかえる優秀食材です。

 

 

 

その日の安いきのこ類を買いましょう!

 

ぶなしめじ

えのき

まいたけ

しいたけ

 

 

 

 

旨味も香りもしっかりあります。

 

 

 

成分の9割は水というかさまし食材。

 

 

 

 

 

乾物

 

 

コスパ🔺(普通!w

ビタミンミネラル⭕️(ちょこちょこ

食物繊維🔺(そんなに

満足感⭕️(ちょっとでプロ感

 

 

キッチンに

 

 

わかめ、ひじき、

切り干し大根、海苔

 

のエリアを作りましょう。

 

 

 

使い方なんてわからなくても良いのです。

 

 

 

 

とりあえず野菜とあえる、

 

味噌汁に入れる、

 

 

肉を焼くときに入れてみる、

 

 

 

 

だけ。

 

 

 

意外と何にでも合うのと

 

 

食卓に

 

 

「黒」があると

 

 

グンと品揃えがアップした感がでます。

 

 

 

究極の手抜きは

 

そのままいける食材

 

 

バナナ・りんご・トマト

 

 

ゆこ的にはこれらが最強と思っています。笑

 

 

 

コスパ🔺(普通!w

ビタミンミネラル⭕️(いいね!

食物繊維⭕️(ほどほどにとれる!

楽チン⭕️(THE手抜き

 

 

 

包丁いらずで

 

朝やおやつにもってこい!

 

 

 

彩りからも

 

食物繊維や水分量の満腹感からも

 

 

食べ過ぎを防いでくれ、

 

 

満足感がありますよね。

 

 

 

 

食べ合わせに気をつけたいので

 

そこはフルーツについて

 

ゆこブログをご覧ください。

 

 

 

 

これらが冷蔵庫にあれば

 

 

手抜きなのに

 

 

体に良くて

 

 

しかも痩せちゃう

 

 

が実現できるのではないでしょうか🤗

 

 

 

 

さあ冷蔵庫、

 

 

キッチンの棚を開いてみましょう✨

 

 

 

 

 

冷蔵庫が

 

あなたの体をつくっています。

 

 

 

 

他レシピなどは

 

ほかの美ボディの方もこちらに載せていますね!

 

 

 

ゆこは糖質0麺ナポリタンとか、

 

鶏ハムにレシピを載せていますよ💖

 

 

 

何かしらの

 

皆さんのモチベーションになると嬉しいです。

 

 

 

 

 

週半ば!

 

 

皆さんが今日も楽しく過ごせますように💖

 

 

ゆこ