いよいよ2022年の後半が始まりましたね。

私は明らかに氣の流れが変わったのを感じます。

 

もうどうあがいても、

自分の好きなことをやって生きざるを得ない方向に、

グイグイ引っ張られている感じがします。

 

 

それだけ私たちが自由に

自分の好きなことをやって生きることを

宇宙が強力に後押ししている

ということでもあるんですけどね。

 

 

私たちはいい時代に生まれてきたと思いますよ。

 

 

だけど、

「好きなことをやって生きる」という話をすると、

「自分は好きなことがわからない」と言う人が

必ず出てきます。

 

 

私はそれって勘違いだと思うんですよ。

 

 

このブログでは伝説になっている話ですが、

たとえば今、目の前に鉄火丼とかつ丼があったら、

どっちがより好きかくらい決められませんか?

 

 

たとえば、マックに行ったら、

自分の食べたいものを注文しませんか?

 

 

もしかすると、

本当はビッグマックが食べたいのに、

ちょっとカロリー高そうだから、

チーズバーガーにしとこうと思うかもしれませんが、

少なくとも、食べたいものはビッグマックだ

ってわかってるわけじゃないですか。

 

 

あるのよ。

好きなものがちゃんと。

 

 

その日常的な「好き」を徹底的に大事にしていけばいいんですよ。

それを自分に許していけばいい。

 

 

チーズバーガーにしないで、

ビッグマックにするところから行けばいいの。

 

 

要するにね、

やりたいことがわからない人っていうのは、

自分のやりたいことよりも、

人の期待や、

自分が「やるべきこと」を優先させてきた人なんですよ。

 

 

ある意味自分に厳しくて、

人にやさしい人なのかもしれません。

 

 

つまり、

素晴らしい資質を持っている人でもあるんです。

そこは自信を持ってください。

 

 

だから、

今まで使ってこなかったほうの「好きを選ぶ」回路を、

日常的なところから解放していけば、

どんどんほぐれてきて、

好きなことややりたいことが浮かんでくるようになります。

 

 

浮かんで来たらやってみればいい。

 

そうすればさらに好きなことの道が開けていきます。

 

 

 

やりたいことがわからない人が

一番最初にやめるべきことは、

「好きなことがわからない自分はダメだ」って思うことです。

 

 

それって「好きなことをみつけなければならない

っていうモードじゃないですか?

 

 

やりたいことではなく、

やるべきことを優先してるってことでしょ。

 

 

そんな考えはさっさと捨てていい。

 

 

それより、

今日は眠いからさっさと寝たいんだとしたら、

眠い目をこすりながら、

無理やり好きなことを探すより、

さっさ寝たほうがいい。

 

 

今これがやりたいっていうのを、

徹底的にやらせることに慣れていってください。

 

 

宇宙は今そっちに向かって後押ししていますから、

あなたさえ自分にそれを許すなら、

どんどん流れに乗って行けますよ。

 

 

自分を責めて申告になるのが、

一番好きなことから遠ざかることです。

 

 

そんなつらい気分に、

もうこれ以上ならないでくださいね。

 

 

それではまたニコニコドキドキラブラブドキドキ

今夜も素敵な夜をキラキラ星空ハートのバルーン乙女のトキメキアップ乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン星空キラキラ

 

 

 ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキアップドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

毎週月曜から金曜の朝7時に無料配信中

毎朝たくさんのお礼メールありがとうございますドキドキ

読むだけで自己受容が進む、このメルマガを読んで、

朝から元気になって頂けたら私も幸せですニコニコドキドキ

※無料メルマガの詳細はこちらをご覧ください。

↓無料メルマガのご登録は以下の画像をクリック♪

※メルマガが来ない等の不具合はこちらを参照。