光のお仲間のみなさん、こんにちはニコニコ晴れドキドキ
 
こっちに来てからもう2カ月半近く経ちました。
過去記事でも書きましたが、
関東地方での生活が30年以上にもなるので、
あらたまって話をしようとすると、
どうしても標準語になってしまうんですよ。
 
別にカッコつけてるわけじゃなく、
なんかね、
あらたまったときの南部弁(八戸の方言のこと)が
口をついて出てこないんですよ。
 
 
だけど、
こっちに来て
いろいろ経験しているうちに、
やっぱりあらたまったときも、
南部弁で話した方が
何か知らないけど
コミュニケーションがスムーズなんですよ。
 
 
相手が警戒しないというか……。
 
 
南部弁で訛って話してる方が、
口調が柔らかくなって、
相手も打ち解けやすくなるのかもしれませんね。
 
 
実は私、トリリガルなんですよ。
 
 
トリリンガルたって、
標準語と、南部弁、そして津軽弁の3つですけどね(笑)
 
 
母の実家が津軽地方の弘前なので、
子どもの頃、
何度も母の実家に遊びに行き、
母方のいとこともよく遊んだので、
向こうの言葉やイントネーションでも話せます。
 
 
津軽弁と南部弁は、
全然イントネーションも発音も違います。
 
 
どうでもいい話かもしれませんが、
「○○でね」の「ね」の発音が全然違う。
 
南部弁の「ね」は標準語の「ね」に近いんだけど、
津軽弁の「ね」は「のぇ~~」みたいな発音なんですよ。
 
で、
南部弁は「ね」よりも「え」を使う。
 
 
だから、
あらたまったときに、
一生懸命方言で話そうとすると、
南部弁と津軽弁のチャンポンみたいになってしまうんです。
 
 
未だに、
南部弁のあらたまった話し方がうまくありませんが、
それでも戻ってきた頃よりは、
だいぶ話せるようになってきました。
 
 
別に標準語のままでもいいんですが、
私はなんか、
一回ちゃんとこっちの人に戻りたいんですよね。
 
 
と言っても、あと数カ月もすれば
真鶴に戻るんですが……。
 
 
今しか体験できないことを、
今やっておきたい。
 
 
そういう人生を送りたいので、
こっちにいる間は、
できる限りこっちの人でいたいんです。
 
 
そしてこっちの風物に触れて、
こっちの良さを堪能しようと思っています。
 
 
素敵な風景や
おいしいものなど、
またブログにもシェアしますね。
 
 
今日もまだ父の病院の支払いなどがあり、
これから外に出ます。
 
 
それではまたニコニコドキドキラブラブドキドキ
今日も素敵な午後をキラキラ虹カップケーキピンクドーナツロールケーキチョコカップケーキコーヒー虹キラキラ
 
 
 
まじかるクラウン新刊発売開始まじかるクラウン
これぞ風の時代の虎の巻
・真実の世界ってどうなってるの?
・風の時代の価値観って要するにどういうこと?
・自分はどの程度地の時代の価値観に呪縛されてるの?
・モノ・お金・数字の呪縛からどうすれば抜けられる?
・手ごわい欲望やエゴをどうすれば味方につけられる?
・モノ・お金・数字が手に入っていない不安から正気に戻るにはどうすればいい?
↑ぜ~~~んぶこの1冊で解決します。
詳しくはこちらを
※サイトにアクセスすると電子書籍と紙の単行本を選べるようになっています。紙の本を希望される方は、「単行本」というボタンをクリックしてください。