光のお仲間のみなさん、こんばんはニコニコ星空ドキドキ
 
さて、
このところ、
魂の歓びから行動すると、
というような話をしていますよね。
 
だけど、
魂の歓びがすごく大事というのは理解できるけれど、
何が魂の歓びなのか、よくわからないとか、
そもそも楽しむという感覚がわからないという人も
中にはいますよね。
 
 
私ね、
その気持ち、よくわかるんですよ。
 
どういう状態の人が
歓びを見失ってしまうのかも
よくわかります。
 
なぜなら、
昔の私がそうだったからです。
 
 
まず、生きてて楽しくなくなるのはどうしてか?
 
それは自分のことをありのままで完全だとは
思っていないからです。
 
 
理想の自分と比べて、
 
ここが足りない。
 
あそこができていない。
 
ここがダメ!
 
そう思っていつも自分を責めている。
 
これって、まさに地の時代の価値観そのものです。
 
 
この価値観に強烈にからめとられていると、
何かができたときは得意になり、
何かができなかったり、
うまくいかなくなったりするたびに、
ドーンと落ち込みます。
 
 
起こることに振り回されたくないと思っても、
自分の価値を認めていないと、
出来事に一喜一憂して当然なんですよ。
 
 
それに、
意識を向けたことが現実化していくのが
宇宙の法則ですから、
自分なんてダメだって思っているなら、
自分なんてダメだって思い知らされるようなことが
起こりやすくなるんですよ。
 
 
そうなると
ますます自己否定に拍車がかかってしまい、
ますますロクでもないことが起こり、
ネガティブスパイラルに入ってしまいます。
 
 
だから、人生が楽しくないんですよ。
 
 
楽しもうと思っても、
生きてるつらさの方が強くて、
どうすれば楽しめるのかが
よくわからなくなってしまうんです。
 
 
つまり、
人生が楽しくないのだとしたら、
やっぱり根底には自己否定があると思っていい。
 
 
だけど、
私たちは地の時代に生まれて、
地の時代の教育を受けてきたから、
 
頭では自己受容が大事だとわかっていても、
心の奥深くでは、
なかなかそれができない。
 
それが普通ですから。
あなただけじゃありませんので。
 
 
 
このブログを読んでくださっている方は、
自己受容がだいぶできるようになってきている方が多いです。
 
コメントを読んでいても、
数年前とは段違いに自己受容が進んでいるのを感じます。
 
 
そういう人でも、
ここだけはどうしても受け入れられないという部分も
あるものです。
 
だけど、
自分の中の
こういうところは受け入れられないと
はっきり自覚していて、
しかも受け入れることのできない自分のことを
受け入れているなら、
全然問題ありません。
 
 
そのスタンスでいれば、
自己愛がどんどん深まっていくので、
結局、
その受け入れがたかった部分も
いつの間にか受け入れられるようになってきます。
 
 
一方で、
何をすれば人生が楽しめるのかわからないほど、
自分を責め、自己受容できなくなってしまっている人は、
「今日までよくやって来たね」って言葉をかけて、
自分を思い切り抱きしめてあげてください。
 
 
楽しいってどういうことかわからなくなるほど、
必死で生きてきたわけじゃないですか。
 
 
それって、自分を幸せにしたかったからですよね。
 
 
それも「愛」なんですよ。
 
 
自分を愛すればこそ、
もっと幸せにしてやりたいからこそ、
こういうことではいけないって、
責めて来たんですよ。
 
 
そこに「愛」はあるんかい?
と問われたら、
「愛」はあったんです。
 
 
ちゃんと自分のことを愛していた。
まずそのことに気づいてあげてください。
 
 
 
楽しいことがどういうことなのか
よくわからなくなるほど自分を責めてきたということは、
それだけ大きなエネルギーを持っている
ということでもあります。
 
 
エネルギーが大きいというのは、
素晴らしいことじゃないですか。
 
 
それってアドバンテージですよ。
 
 
だから今度は、
その大きなエネルギーで
とにかく何をやっても自分を褒める。
 
責めたり、けなしたりすることにエネルギーを使うのではなく、
褒めたり、応援することにエネルギーを使う。
 
そうすれば、
基本的な自己受容なんて、
すぐにできるようになります。
 
 
基本的な自己受容ができるようになると、
自分を否定することで消耗されていたエネルギーが、
一気に戻ってきますから、
何が魂の歓か探すまでもなく、
やりたいことなんて勝手に湧き上がってきます。
 
 
最初に湧き上がってくる魂の歓びは、
「ゴディバのチョコアイスを食べたい」っていうくらいの、
とても身近なことであることが多い。
 
 
そしたら、
それを迷わず行動に移せばいい。
 
 
すると、
そこで弾みがついて、
どんどんやりたいことなんて浮かび上がって来ます。
 
つまり、
歓びのドミノ倒しが始まるんです。
 
 
そうなったら、
「なんで昔は、
やりたいことがわからないって思ってたんだろうか?」
と自分でも不思議に思うくらいに、
いつの間にか変貌を遂げています。
 
 
自分のことを嫌いだ
って思っている時でさえ、
実は自分のことを愛している。
 
 
あなたという存在は、
愛から決して切り離すことができない。
 
 
なぜなら、
この世のすべてのものは
愛だからです。
 
 
あなた自身も、
愛以外の何ものにも
なりようがない。
 
 
ということで、
どうしたら人生を楽しめるのかよくわからないという方は、
今日まで一生懸命生きてきた自分を
思いっきり抱きしめてあげてください。
 
あっ、
基本的な自己受容ができている人だって、
自分を抱きしめていいんですよ。
 
どんな人も、
いくらでも自分を愛していい。
 
そこに制限なんてありませんから。
 
 
それではまたニコニコドキドキラブラブドキドキ
今夜も愛にあふれた夜をキラキラ星空ドキドキ虹シャンパンロゼワイン虹ドキドキ星空キラキラ
 
 
 
まじかるクラウンAmazon人気度ランキング1位獲得まじかるクラウン

1日1つやるだけで、

願った以上の未来がやって来るクラッカークラッカー宇宙ワークの決定版!

右差し予約開始しました

まじかるクラウンKADOKAWAショップ総合1位獲得まじかるクラウン
宇宙ワークの成果をモノにし、
日々の周波数を高め安定にする
専用ノートも予約開始虹虹虹
※ノートを予約・購入下さった方は、
本に準拠した13本の動画、1万2000円が
2000円引きの1万円で購入できる特典ありチョキ
ご購入はこちらからどうぞ