こんばんは。

ママと子どもにやさしい片づけ・Drawer Style。
キッズオーガナイザーの中村佳子です。

 

 

\好評発売中/

マグネットを貼るだけで

パッと見て分かるようになるから“できる”!

ガミガミ・イライラにさよならして  笑顔で「いってらっしゃい」の毎日を

 

↑販売ページはこちらから↑

 

 

今日は夕方から新しいプロジェクトへ。

いつもとは全く違う形・場所なので

わくわくです!

 

----------------------------------------------------------------

 

 

今日は久しぶりに子育てネタを。

 

 

 

少し前にママ友との会話で

「ここ2・3年、朝子どもたちを起こしたことがほぼない。」

という話をして

 

『えっ!なんで?どうやって?』と

話が盛り上がったのでその話を。

 

 

なんせわが家の子どもたち、

夏は19時半まで外で遊ぶし

雨が降ってきても関係なしで水たまりにも突っ込むしの

やんちゃカテゴリーで

 

長男はそこにさらに

『学校、どうやった?』「…普通。」が合言葉になるくらいの

思春期が加わっているのですが

 

朝は勝手に自分で起きて

なんなら朝ごはんも勝手に食べてます(笑)

 

 

それは私が「早く起きなさい」とか

「早起きは三文の徳よ!」と

小さい時から説いていたわけでなく

現に私の方が後で起きているので(笑)



たった1つのルールがあるからです!

 

それは

 

 

「朝7時までならYOUTUBEなど見たいTV見てOK!」ルール。

 

 

賢いルールでなくてごめんなさい(笑)

賛否両論でるかもしれませんが

効果としては絶大です!

 

 

わが家はリビングのTVで

YOUTUBEとAmazonのプライムビデオが見れます。

 

が、夜の19時以降は見れません。

そういうルールです。

 

となると、19時前後まで遊ぶ夏はほぼ見れません。

それでもそのルール。

 

 

ぶーぶー、交渉してきたこともありますが

「見たかったら早く帰ってきたら?見たらダメとは言ってないよ」

と言ってみたら

 

やっぱり外で遊んでたら外が楽しいので

早く帰ってくることはほぼありません。

お友だちとケンカしたらすねて早く帰ってきますが(笑)

 

 

部活がある長男なんて

18時40分くらいに帰ってくるので

なんやかんやして10分だけ見る感じ。

 

19時になっても普通にTVにチャンネルが変わるだけですが

それは家族の時間としてOK。

 

TVは番組構成やCMで時間の区切りがあるので

次の行動にも移しやすいですしね。

ネットはダラダラ見ちゃうのでNG…。

 

 

 

そこで、

「朝7時までならYOUTUBEなど見たいTV見てOK!」ルール。

 

7時というのは

普段、学校行くのに起きる(間に合う)時間です。

 

 

もう作って2年くらいになるかもしれませんが

ルールができたときから

 

毎日自分たちで目覚ましを掛けて

長男は5時半くらい

次男は6時くらいに起きています。

…おじいちゃん(笑)

 


YOUTUBE見たり、

長男はLINEチェックしたり

それぞれ好きなように過ごしています。

 

で、私が起きるのは

6時15分から30分くらいの間。

(仕事が溜まっているときはもっと早いです)

 

 

それまでにお腹が空いている人は

勝手にヨーグルトやご飯や果物を食べています。

(何でも勝手に食べれる状態にはしていますが)

 

私は起きてきて

「何かいる人?」って聞くだけ(笑)

「もう食べた!」とか「ちょっといる」とか自己申告制です。

 

 

7時まではそれぞれ自由に過ごして

7時になったら終了ー。

 

「えーー!」ってなるときは(もう今はないですが)

そういう時は、以前書いた「音消すか、TV消すかにして」の二択。

基本は、めざましテレビかAmazonmusicの音楽です。

■TVを見すぎて『宿題が進まない・食事が進まない』子どもにとっておきの一言■

 

 

もっと見たいとごねても

「じゃあ、もっと早くに起きてみたら。ママ、ダメとは言ってないよ。」

でチー―――ン、終了です(笑)

子どもなりにぐうの音も出ない顔してます(爆)

 

 

 

たった1つのルールで

「朝、起こす」という私の仕事。

しかも、結構大事で重労働(なときもある)がなくなり

子どもの自立性もUP!

 

 

 

ちなみに、この習慣のおかげで

朝起きることが苦じゃないわが家の子どもたちなので

 

 

長男はテスト勉強を夜じゃなくて朝やることもあったり

次男はサッカーの足技の練習(蹴るのは禁止)をしたり

有意義に使ったりもしています。

母、うれしい誤算(笑)

 

さらに、そのおかげで長男も次男も

毎日21時台には電池切れ。

 

助かります。

夜、眠いときの無駄な兄弟げんかもなし。

 

 

 

こんなにいいことあったら

「朝の1時間のYOUTUBEくらい、お好きにどーぞ」

なわが家というわけです。

 

ほんまにめっちゃ楽!!

 

 

ちなみに

この話に一度も出てこない主人は

昔から出発の30分前にきっかり起き、

瞬く間に出勤していくタイプです(笑)

 

 

 

 

↓子どもが自分でできる仕組み&やる気スイッチを押す声掛けをひとまとめ↓

著書を出版しました!

『男の子が ひとりでできる「片づけ」』(KADOKAWA)

 

 

 

-

■本日発売!『男の子がひとりでできる「片づけ」』(KADOKAWA)を出版しました!■

■《本日発売・目次公開》モノだけ片づけてもバタバタはなくならない!だから”暮らし”を片づける■

■2020年学習指導要領改訂やAIの発達で必要になる”考える力”を片づけで身に付ける■

 

 

 

フォロワー3,500人!フォローして頂けるとうれしいです!

 

 

⇓「読んだよ!」のポチッとをしていただけるととてもうれしいです


にほんブログ村

 

 

≪お困りの方はぜひご相談ください≫

■”PTA・幼稚園での講座、今年も変わらずご依頼お待ちいたします”宣言(笑)■

学校以外のイベントなどのセミナーも大歓迎です!

お問い合わせ・ご依頼、ありがとうございます!!

≪講座・イベントのご案内≫

■ライフオーガナイザ-認定講座■

□7/9㈫ @神戸三宮

 ライフオーガナイザー2級認定講座 □詳細はこちら□ 受付開始

 

■その他■

 

□7/26㈮ 兵庫川西  11:30~12:30 WORKSHOPやることボードつくり

            13:30~15:30 あいうえおかたづけ講座

□8/20㈫ 兵庫川西  WORKSHOPやることボードつくり