私のチェストの一段目。



美しく・心地よく


浅い引き出しなのですが、使いやすい位置なので、

ここに化粧品、アクセサリー、ハンカチ、通帳、メガネとか色々入れてました・・・。



断捨離したもの。

美しく・心地よく

化粧品とヘアアクセ、爪切りなど。

化粧品なんて10年ものもありました。

使い切らないので、なかなか捨てづらいんですよね・・・。

他に蓋がとれたアイシャドウ。

・・・って酸化しちゃってモウダメだろ!?


レフィルがなくなったファンデのケース。

もう使ってないメーカーなのに「またいつかレフィルを買ったら・・・?」と

思ったんでしょうね・・・。


はぁ・・・自分つっこみ満載でした。


美しく・心地よく

ハンカチ。

いただきものが多いかなぁ?

使うハンカチはいつも決まっているので普段使わないものを。

それにしてもこんなにいらないですよねー。

これは雑巾として再利用するつもりです。

美しく・心地よく



美しく・心地よく




美しく・心地よく


20代の頃からのアクセ。

どれももう全然身につけてません。

指輪、こんな華奢なのが似合っていたのね・・・(涙)

これはリサイクルショップに持っていきます。


そうして整理した元の引き出し。



After↓

美しく・心地よく


普段使いのアクセ関係とハンカチのみになりました。

取り出しやすくなって、この引き出しを開ける度、すっきりした気分になります。


Befor↓



美しく・心地よく



あぁー何度見ても汚い・・・。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

先日遊びに来てくれたお友達にクローゼットを見てもらいました。

「服、多いね!」

と言われてやっぱり~・・・?あせる

これでも断捨離したんだけど、確かにまだ迷いがあって

捨てられないものがいっぱいだったのでした。

背中を押された気分でもう早く断捨離したくてしたくてウズウズラブラブ


そして今日、朝からさっそくかかりました!


まずは服を全てクローゼットに押し込みました。

これが四季を通して私の持っている手持ち全部です。

(カットソーなどは別でチェストに入ってます)



美しく・心地よく


ぎゅうぎゅうです。


次にこのポール↓にかかっていた服も全てクローゼットに入れたので

空状態になりました。


美しく・心地よく


そしてクローゼットの中にある服で

「絶対使う!とっておきたい!この服からパワーを感じる!」という服のみ

このポールにかけてみました。

四季を通してこれだけでした。


美しく・心地よく


クローゼットに残った服。

つまり、

「あまり着ない?いやもう何年も着てない?全然パワーを感じられない服達」です。


美しく・心地よく


この中で比較的キレイでリサイクルショップに持っていけそうなモノを出してみました。

美しく・心地よく

ダウン×2

Gジャン×2

ジャケット×3

革ジャケット×1

アンサンブルニット1

トレンチコート×1

セーター×2

パーティ用ワンピ×1


これをIKEAの袋に入れてみたらパンパン☆



美しく・心地よく


リサイクルショップ行きの服を取り除いた後のクローゼット。


美しく・心地よく


また空間が増えました。



次にこの中から「捨ててもいいや!」という服。

   

美しく・心地よく



・新婚旅行の時、あまりの寒さに土産物屋で買ったフード

もともと気にいってはなかったのでほとんど着てなかった。



・10年前に買ったジャケット。

一応、着てみたけどシルエットがもう古かった・・・。



・同じく10年前によくはいていた黒スカート。

よく見たら痛んでいた。



・もうボロボロの手袋。



捨て服を除いた後のクローゼット。


美しく・心地よく



左に寄せてみるとずいぶん空間ができたのが分かります!


本当はこの中にも捨て服はいっぱいあると思うのですが・・・。

どうしても捨てられなかったのです。


また日を改めると気分も変わって捨てることができたりするので

(それが最近、分かってきた)

今日はこれでよしとします。


最後によけていた「残したい服」を入れて完成!

ずいぶんすっきりしました。


AFTER↓



美しく・心地よく



BEFOR↓



美しく・心地よく



今は捨て作業に集中して、もっと落ち着いたらクローゼットをもっと

使いやすく改造したいです。


先は長いけどがんばるぞー!


そうそうリサイクルショップ行きの服ですが

今日はすぐに店に持っていきました。

今までもまとめてはいたけど、そのまま放置。

そうすると何かの拍子で

「ん?まだ着れるかな?」なんてひっぱりだしたりしちゃったので汗

断捨離したら即処分!が大事なんですよね。


ただ、重すぎたので半分だけ・・・。

それで合計366円になりました~。

全部、買い取ってもらっただけでラッキー☆

ただ捨てるだけじゃなく、リサイクルできたことでスッキリです。


↓応援、ありがとうございます♪



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

私のバックは夫のクローゼットの棚に置いています。



美しく・心地よく


ぐっちゃ~ですよね。

高い位置なので、バックを放ってましたので

どんどん上へ上と積み重なっていくのデス。

そうして下になったバックはだんだん使わなくなっていく・・・。


ここにあるバックを全て出してみました。


そこでもう使わないなぁ・・・というものがやっぱり出てきました。


・結婚式用に買ったパーティバック ×2


・旅行用に使っていたナイロンの斜めがけバック


・ビニール素材のバック


・付録についてきた小さな手提げ ×2


・布製のバック



どれもこれも、急遽買ったモノやその場の雰囲気で買ってしまったもの。

やっぱりこういう買い物はダメだですね~。


上に挙げたバックで状態のいいモノをオークションに出品しました。

そして3点、落札され、お嫁に出ていきました。

どれもこれも100円台前後というさみしーい金額で、正直おしい気もありましたけど・・・。


でもこれより前に出品したバックを落札して下さった方から

「とても気に入って、毎日使ってます!」とメッセージをいただき

あーよかったと思いました。


今日、お嫁にいったコ達もどうか、かわいがってもらえますように♪




美しく・心地よく


そうして整頓した棚上。

ずいぶんすっきりしましたが、もっと使いやすくなるよう

今後も要検討でございます。