先日遊びに来てくれたお友達にクローゼットを見てもらいました。

「服、多いね!」

と言われてやっぱり~・・・?あせる

これでも断捨離したんだけど、確かにまだ迷いがあって

捨てられないものがいっぱいだったのでした。

背中を押された気分でもう早く断捨離したくてしたくてウズウズラブラブ


そして今日、朝からさっそくかかりました!


まずは服を全てクローゼットに押し込みました。

これが四季を通して私の持っている手持ち全部です。

(カットソーなどは別でチェストに入ってます)



美しく・心地よく


ぎゅうぎゅうです。


次にこのポール↓にかかっていた服も全てクローゼットに入れたので

空状態になりました。


美しく・心地よく


そしてクローゼットの中にある服で

「絶対使う!とっておきたい!この服からパワーを感じる!」という服のみ

このポールにかけてみました。

四季を通してこれだけでした。


美しく・心地よく


クローゼットに残った服。

つまり、

「あまり着ない?いやもう何年も着てない?全然パワーを感じられない服達」です。


美しく・心地よく


この中で比較的キレイでリサイクルショップに持っていけそうなモノを出してみました。

美しく・心地よく

ダウン×2

Gジャン×2

ジャケット×3

革ジャケット×1

アンサンブルニット1

トレンチコート×1

セーター×2

パーティ用ワンピ×1


これをIKEAの袋に入れてみたらパンパン☆



美しく・心地よく


リサイクルショップ行きの服を取り除いた後のクローゼット。


美しく・心地よく


また空間が増えました。



次にこの中から「捨ててもいいや!」という服。

   

美しく・心地よく



・新婚旅行の時、あまりの寒さに土産物屋で買ったフード

もともと気にいってはなかったのでほとんど着てなかった。



・10年前に買ったジャケット。

一応、着てみたけどシルエットがもう古かった・・・。



・同じく10年前によくはいていた黒スカート。

よく見たら痛んでいた。



・もうボロボロの手袋。



捨て服を除いた後のクローゼット。


美しく・心地よく



左に寄せてみるとずいぶん空間ができたのが分かります!


本当はこの中にも捨て服はいっぱいあると思うのですが・・・。

どうしても捨てられなかったのです。


また日を改めると気分も変わって捨てることができたりするので

(それが最近、分かってきた)

今日はこれでよしとします。


最後によけていた「残したい服」を入れて完成!

ずいぶんすっきりしました。


AFTER↓



美しく・心地よく



BEFOR↓



美しく・心地よく



今は捨て作業に集中して、もっと落ち着いたらクローゼットをもっと

使いやすく改造したいです。


先は長いけどがんばるぞー!


そうそうリサイクルショップ行きの服ですが

今日はすぐに店に持っていきました。

今までもまとめてはいたけど、そのまま放置。

そうすると何かの拍子で

「ん?まだ着れるかな?」なんてひっぱりだしたりしちゃったので汗

断捨離したら即処分!が大事なんですよね。


ただ、重すぎたので半分だけ・・・。

それで合計366円になりました~。

全部、買い取ってもらっただけでラッキー☆

ただ捨てるだけじゃなく、リサイクルできたことでスッキリです。


↓応援、ありがとうございます♪



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村