『2年生存率0%生き抜いて』

 

28歳で腎臓の希少がんに罹患。

24年前の発病当時、

一番の希望は生の体験談でしたキラキラ

 

発病からの生還記録を綴りました。

今は現在の活動です。

 


生還記録/最初はこちら

 

 

 

 
 

 

責任を自分で取る

 

 

 

先日、剣山登山リトリートの下見に行き、動画を撮ってきました。

 

YouTubeでダイジェストにしております。


 


さて、5月22日は
岡崎ゆうあいクリニックにて、
髙原和也さんのリアル&オンライン講演会でした!

 




 

髙原和也さんは編著『がんステージⅣ克服』に登場されています。
 

 

 

髙原さんの講演は本当に素晴らしかったです!

 

 

声も穏やかで、
どんなことにも否定がないので、
安心して聴くことができ、
まるで映画を観ているように心にすっと入ってきました。

 

 

髙原さんの体験は、
「人はこんな状況からでも回復できるのか!」



そんなマインドセットが起きると思います。



 


髙原さんは31歳で
悪性度の高い
「成人T細胞白血病」を発症。


 

骨髄移植後、再発、
再々発、骨転移し末期となり、


 

余命は
「早ければ2~3週間かもしれない」
との宣告を受けます。


 

治療の手立てがなくなり、
最後は意識の変化、
自然療法のみで寛解まで至っています。


 

がんの自然治癒という現象は
一定の割合で起きると言われています。

 

偶然と解釈することも、
必然と解釈することも自由です。

 

 

必然と解釈する髙原さんの考察はとても参考になると思います。


 

 

治療の手立てがなくなり、
最後の余命宣告の後、
沖縄のユタに出会ったことが大きな転機になります。

 


 

ユタが髙原さんに言った一言。

 

「あんた!そんなに死にたかったら、死んだらいいさ〜」

 

この言葉にスイッチが入ったといいます。


 

髙原さんはこのとき、

「何ということを言うんだ!」

という想いとともに、

こんな言葉に置き換えました。

 

「あんた!そんなに治りたかったら、治ったらいいさ〜」
 

髙原さんは「自分には生きるという選択肢がある」ことが腑に落ちました。


 

「この病気は誰のせいでもない。

自分は被害者でもない。

自分で引き受けよう。

 

自分でこの現実を作ってきたのなら、

これからも自分の責任で、
選んで、自分で人生を作っていけばいい」


 

この意識の変化から、
養生法との向き合い方も変えます。

 

 

・すべきと思って取り組んでいた養生をすべて止めて、やりたいと思ったことをやる。

・すがっていたお守り、パワーストーンなどを捨てた。

・遺書を破り捨てた

・身体への感謝、労わりの言葉を掛けるようになった

 

 

などなど



 


そんなとき、


8歳の娘さんの卵巣に腫瘍があることがわかります。

髙原さんは娘さんに毎日こう伝えました。

 

「パパはもう大丈夫だからね。パパと同じになる必要はないからね。ごめんね」
 

すると2週間後、
手術前の検査で腫瘍が見つからず、
手術の必要がなくなってしまいました。

 

 

この現象から、
心と体の繋がり、
想いが現実化することが腑に落ち、

 

「身体は『愛』の想いでがんを作ることも癒すこともできる」

と確信。
 

そんな中で断食合宿に参加します。

 

 

すると、その断食の途中で、
右腕のところにあった
大きな腫瘍がどんどん小さくなっていったそうです。


 

他の養生法も組み合わせながら、
体中にあったすべての腫瘍が消失

 

 


 

それから11年経って、
今は検査で何も異常が見つからないそうです。


 

断食合宿で治ったというより、
意識が変容し、
治癒力が発揮される
タイミングだったと言われています。




 

髙原さんは、
抗がん剤治療も、
骨髄移植も、
QOLを高めてくれた放射線治療も、
すべて命を繋いでくれたものとして感謝されています。

 

 

髙原さんは自身の回復の理由を分析しています。

 

「病気の原因を自分の中に認め、蓋をして持ち続けていたネガティブなエネルギー(未消化の感情)を手放し始め、本来の個性の状態に戻っていった」
 

これを「病気の責任を自分で取る」と表現されています。

 

 

講演ではこのことをさらに詳しく説明してくれました。


 

治す道は本当に人それぞれ。

 

ぜひ、髙原さんの道のりも参考にしてみてください。

 

まだまだたくさんの宝物のような言葉がありました。

 

講演はアーカイブで観ることができます。

 

 

お申込みはこちら!

 

 

 

また、高原和也さんと繋がってください。

 

 

現在は沖縄県うるま市で、「Awakening Support サロン なごみや」を運営されています。

 

 

 

やしの木やしの木やしの木

 

「10月12,13日がんサバイバー剣山登山リトリート2024」


すでに半分のお申込みをいただいています!

 

 

☆☆☆

 

定期購読者割引あり!

 

6月1日(土)、2日(日)は大阪、神戸です!

 

☆☆☆

(1)6月1日(土)熊野安芸子&杉浦貴之 トーク&ライブ in 大阪 

『どんな時も人生はパラダイス』

~生きる力高める、心と体の磨き方とは?~

 

(2)6月2日(日)松本加恵&杉浦貴之 トーク&ライブ in 神戸 

『今のほうが100倍幸せ』

 

~ご縁に導かれ、自ら道を切り拓き、生き抜いてきた~

 

☆☆☆

 

両イベント詳細↓↓

 

 

 

やしの木やしの木やしの木

 

 

がん体験者の想いを伝えるマガジン、

「メッセンジャー」62号

最新刊を発刊しました!

 

テーマは「いのちを輝かす食養生
~乳がん、子宮がん、転移、再発からの回復記録~」

 

1冊(500円)からでも送らせていただきます。

 

今回、定期購読を申し込まれた方には、
今号に登場されている、
野本篤志&杉浦貴之セミナー動画

(120分)をプレゼントします!

 

 

 

ふんわり風船星杉浦貴之スケジュールふんわり風船星
 

 

6月7日(金)

杉浦貴之トーク&ライブin福岡

 

6月8日(土)

杉浦貴之トーク&ライブin筑紫野

 

6月22日(土)
杉浦貴之 浄光寺「心の栄養学」講座 in 岡崎

6月23日(日)
杉浦貴之ライブ&トーク in 名古屋
piano:鎌田浩史 violin:加川由梨

 

7月13日(土)
とにかく元気が出る講演会in滋賀
【アーカイブ&会場】

 

すべての詳細→
https://lit.link/takayuki529

 

 

ルンルンルンルンルンルン

 

 

杉浦貴之公式LINEに登録していただくと、

新規登録特典として、杉浦貴之学校講演CD(2020.4.3収録・4曲入り)をプレゼントさせていただきますキラキラ

 

友だち追加

 

 

ぜひポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(完治)へ
にほんブログ村

 

 

 

がん・腫瘍ランキング