す 

『2年生存率0%生き抜いて』

 

28歳で腎臓の希少がんに罹患。

22年前の発病当時、

一番の希望は生の体験談でしたキラキラ

 

発病からの生還記録を綴っています。

今日は現在の活動です。

 

 

 

 

 

 
 

 

もっと自分を許そう

 

 

9月25日に行われた
『とにかく元気が出る講演会 in 大阪』
の振り返りです。

内容が濃すぎて、
一度にまとめることができず、
それぞれの登壇者ごとに伝えていきます。


体験発表としてトップバッター、
熊野安芸子さんは、



2016年11月、
当時、200万人に1人と言われた、
「子宮内膜間質肉腫」

と診断を受けます。


生存率の極めて低く、
医師には、
「ドクターには1~2年で再発します」
と言われていたそうです。

治療は手術と抗がん剤治療6クール。


そこから5年経過しています。

 

 



がん患者としてのスタートは
とても受け入れられるものではありませんでした。


事前の検査では良性。

万一がんだったら、
子宮だけでなく、
広範囲に臓器などを摘出する
との説明を受けて手術に臨みました。


手術が終わると、
 
「がんやった!全部取ったぞ!
今まで見た中で

いちばん怖い顔してたわ!」

との医師の言葉。




手術の夜は、

「怖い、怖い。私死ぬの?」
「何で?何が悪かった?」
「こんな一所懸命生きて来たのに」


一人になると涙があふれました。

 

 




この現実を受け入れられず、
心身ともにどん底で、
食事もなかなか喉を通らない日々。



それでも少し体調が良くなると、

アイスクリームが食べたい」

そう思えたことに喜びました。


自分で売店に買いに行き、
ストロベリー味の
ハーゲンダッツを食べると、
一気に完食。

 




嬉しかった~!
めちゃくちゃ嬉しかった~!



自分ががん患者

ということを受け入れられた瞬間でした。


がんになったけど、
食べられたじゃない!

一つできることができたら、
いろいろできると思えてきました。

 


当たり前のことが
当たり前ではなかったことに気づき、
その美味しさで全身が
生きる喜びで満たされたのだそうです。

 





「私、大丈夫かもしれない!」


そして安芸子さんは

夢リストを作ろうと思いました。


大きな夢でなくていい。
明日何食べたい

から書いたらいいやん!


安芸子さんのノートは
たくさんの夢で埋め尽くされました。






安芸子さんは

自分の使命について考えました。


もし命をいただくのだったら、
何かやることがあるのかな?

美容家の私が
自分が体験したからこそできること?

 

「美容でがん患者さんの
サポートをしながら生きていく!」


 

覚悟が決まった安芸子さんは、

過酷な治療も乗り越え、
現在は仲間と(一社)アピアランスケア協会を設立。



がん患者さんが内面も外面も美しく、
自分を取り戻してしなやかに
強く生きるサポートをされています。

 

 

messennger60号の表紙

(美容師の塩井真弓美さんとともに)

 

 

安芸子さんはがんになる前も、
がん患者さんをケアされていたそうです。


しかしがんを経験されてから、
ケアの方法、言葉かけなどが
大きく変わったそうです。


安芸子さんは伝えています。

 

 

   

「自分らしく生きていこう」

「そんなにがんばらなくていいよ。
力を抜いて生きていこうよ。
自分を許して生きていこう」

「自分の命だもん。
ドクターに何でも言っていいんだよ
我慢しなくていいんだよ」

「自分を喜ばせてあげて」

 

 

 

安芸子さんが治療中に作っていた夢リスト。

その中のワインを飲みながら走る、
フランス・メドックマラソン出場の夢は、
2年後に叶ったそうです!


ただ、

半分しか走れなかったそうで、
55歳で再挑戦する夢を

抱いているとのことです!

 

 




安芸子さんの

生命力を引き出した生き方。
 

 

・自分を喜ばせる 


外見を整え、外に出掛ける。


・病気を受け入れる


・根拠のない自信を持つ。


・病気に意味づけをし、使命を見出す。


・我慢せず、人に甘えること。


・自分を許すこと。

 



 

 

つづく

 

 

『とにかく元気が出る講演会』

の様子は録画配信しています。
スマホでも視聴可能な

動画配信サイトのアドレスを送ります。

お申込み→

 

 



熊野安芸子さんは、
『Messenger』60号に登場してくれています!

「病は未来から射した光」

ぜひ読んでみてください。

 

 

 
 

 

やしの木次の『とにかく元気が出る講演会』

 

 11月23日(祝)、静岡県浜松市での開催です。

出演は、

【肺がんステージ4から5年】刀根健さん、
【希少がんから23年】杉浦貴之、
【咽頭がんから12年】山中圭子さん、
【転移性乳がん治療中】遠藤優美子さん(司会)です。

お申込み&詳細→

 

 

=====

『Messenger』60号が発行されました!




今回、定期購読を申し込まれた方には、
今号に登場されている、
刀根健さんへの
公開インタビュー動画(110分)をプレゼントします!

原稿の元になった動画ですが、
『Messenger』の記事では
未公開の内容もたくさんあります。

聴く、観る『Messenger』という感じです。

60号のみの購入も可能です(1冊500円)。

60号は、がんを機に起業された方、
これまでの仕事との向き合い方を変えた方など、
がんという出来事をプラスに転じで生きる方々を特集しています。

『病は未来から射した光』

刀根健さん、熊野安芸子さん、
一色朋子さん、井村敬子さん、
善本考香さん、竹本裕子さん、

吉田久美さんが登場されます。

とても参考になると思います。

詳細&お申込み→

 


やしの木杉浦貴之イベント出演スケジュール

10/29 ミニ断食リトリート合宿 in 滋賀 トーク&ライブ
11/3  杉浦貴之&松本加恵&山本智子 in 高知県安芸市(ZOOMあり)
11/5  杉浦貴之トーク&ライブ in 高知県黒潮町 
11/13 杉浦貴之トーク&ライブin岐阜
11/20 船戸崇史講演会in豊橋 ゲスト出演
11/23 とにかく元気が出る講演会in浜松(録画配信あり)
11/30 杉浦貴之&Espacioライブ in 名古屋(YouTube配信あり)
12/1 鈴木利枝セミナーinリボーン洞戸 ゲスト出演(ZOOMあり)
12/4  杉浦貴之トーク&ライブ in 豊田

詳細→

 

 

 

 

杉浦貴之/生還記録はこちら

 

 

 

 

 

ルンルンルンルンルンルン

 

 

杉浦貴之公式LINEに登録していただくと、

新規登録特典として、杉浦貴之学校講演CD(2020.4.3収録・4曲入り)をプレゼントさせていただきますキラキラ

 

友だち追加

 

 

 

 ぜひポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(完治)へ
にほんブログ村