『2年生存率0%生き抜いて』

 

28歳で腎臓の希少がんに罹患。

22年前の発病当時、

一番の希望は生の体験談でしたキラキラ

 

発病からの生還記録を綴っています。

少しでも生きる力となりますように。

 

 

抗がん剤治療の副作用で髪が抜け落ち、

まだ生えてきていないとき。

 

当時、写真を撮る心の余裕もなく、
退院後、友人の結婚式でのこの写真が
治療時に一番近いです。
 

 
 

 

【前回までのあらすじ】

 

 


1999年10月14日、28歳の時に、

左腎摘出手術。

 

2クールの化学療法を経て、

12月24日退院。経過観察に入る。

 

詳しい診断名は、

腎臓の未分化原始神経外胚葉性腫瘍、

現在はユーイング肉腫ファミリー腫瘍。

 

 

当時、2年後生存率0%。  

 

 

養生しながら

国内外を放浪。

 

 

2002年12月、

宮崎へ移住し、

 

 

2005年1月、

がん患者を応援するマガジン

『Messenger』創刊。

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

2010年12月、

がんサバイバー

ホノルルマラソン

 

 

参加されたがんサバイバーさん。

 

それぞれに物語がありました。

 

 

 

その様子は前回↓↓↓ 

 

 

 

 

 

応援のチカラ

 

 

みんなが支え合って、

助け合ってゴールを目指しています。

 

 

一人一人の温かい思い、

一人一人のがんばりから力をもらい、

ランナーたちの足取りも軽くなってきます。

 

 

 

スタートしてから、

メーリングリストや

ぼくのメルマガの返信などに

本当にたくさんの心のこもった

メッセージを頂いていました。

 

 

日本では深夜0時を過ぎた時間に、

大切な時間を使って仲間に

メッセージを送ってくれている、

そのことが本当にありがたかったです。

 

 

 


東京では

ホノルルに来ることができなかったAさんが、

ホノルルマラソンと同じ時間にスタートし、

たった一人でフルマラソンに

チャレンジしてくれています。

 


仲間がいる。

ひとりじゃない。

 

 

そう思えるだけで、

人はどれだけ勇気をもらえるのでしょうか。

 

 

 


 

ハーフ地点を越え、

ハワイカイの池を回って折り返すと、

再びハイウェイに。

 

 

10キロコースを

5時間サポートしてから

フルマラソンに合流したぼくたち3人は、

 

今やハイウェイに戻っても、

後続ランナーなんていないので、

ランナーたちとすれ違うこともありません。

 

 

 

 

チームメッセンジャーの仲間に会うには

もう追いつくしかありません。

 

 

しかし休憩するたびに足が重くなり、

炎天下の強い日差しに体力も奪われ、

どんどん苦しくなってきて、

3人の会話も少なくなってきました。

 


足はどんどん痛みを増してきます。

この頃、こんなことを考える自分もいました。

 


「ああ、辛い。なんでまたこんな苦しい思いをしてまでフルマラソンを走っているんだろう。今回自分は走らず、ゴールでみんなを迎えるということもできたんじゃないか・・・」

 


「誰も見ていないし、ショートカットしちゃう? ああ、いかん、いかん」

 


弱い自分と向き合いながら、歩いていきます。

 

 




そしてこんな自分たちを

励ましてくれたのが、

ハワイの人々でした。

 

歩道を歩くぼくたちに、

すれ違う車がクラクションを鳴らしてくれるのです。

 

 

ぼくたちは手を振りながら

笑顔でそれに応えます。

 

 

このたった一瞬のコンタクト

大きな力をもらいます。

 

 

応援の力は本当に届きます。

 

 

重い足取りも軽くなり、

前に進む勇気をもらえます。

 

 

 

つづく。

 

 

応援が力に変わったことを歌った歌。

『逃げられないなら抱きしめてやろう』

 

 

 

 

やしの木がんサバイバーホノルルマラソン2010やしの木

 

 

 

 

がんサバイバーホノルルマラソンを特集した、
『Messenger34号』はこちら!

 

 

 

 

やしの木ホノルルマラソンへの道のりの歌やしの木

 

 

 

がんサバイバーホノルルマラソン参加はこちら!

 

 

 

 

生還記録・最初はこちら

 

 

 

 

やしの木杉浦貴之スケジュールやしの木

 

9/4 名古屋
9/9 高松
9/10 松山(ZOOMあり!)
9/11 高知『とにかく元気が出る講演会』
9/13 四万十
9/24 岡崎
9/25 大阪『とにかく元気が出る講演会』
9/26 大阪『山本理恵&杉浦貴之』(ZOOMあり!)

 

 

 

 

 

 

やしの木『Messenger』最新号やしの木

 

がんサバイバーの生還記録

 

 

 

 

ルンルンルンルンルンルン

 

 

杉浦貴之公式LINEに登録していただくと、

新規登録特典として、杉浦貴之学校講演CD(2020.4.3収録・4曲入り)をプレゼントさせていただきますキラキラ

 

友だち追加

 

 


現在はとても元気です!

 

 

 

 
 

ぜひポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(完治)へ
にほんブログ村

 


がん・腫瘍ランキング