『2年生存率0%生き抜いて』

 

28歳で腎臓の希少がんに罹患。

22年前の発病当時、

一番の希望は生の体験談でしたキラキラ

 

発病からの生還記録を綴っています。

今日は現在の活動です。

 


生還記録/最初はこちら

 

 

 
 

 

絨毛がんステージ4から生還

 

 

出会ったがんサバイバーの紹介です。

 

 

 

3年前、
『居酒屋てっぺん』
大嶋啓介さんの紹介で出会ったサトシさん

 

 





絨毛がんステージ4
全身転移という状況で、
大きくなりすぎた脳の腫瘍を摘出し、
抗がん剤治療を
中止したばかりというときでした。




 

かなり辛そうでしたが、
心は前を向いている印象でした。


できる限りのアドバイスをしました。

 

 




昨年末、
そんなサトシさんから連絡があり、




「ぼくも講演したいのですが、
  どうしたらいいでしょうか?」

 



と。


正直、驚きました。


全身転移もあり、
あの痩せていたサトシさんが?



今現在、画像にはほぼがん細胞が
写らないところまできたそうです。




どうして元気になれたか?



それを知りたくて、
せっかくなら多くの人に知ってほしくて、
『Messenger』59号に寄稿してもらいました。




まず、サトシさんは

生活習慣を見直したそうです。


 

『Messenger』59号より抜粋
仕事が好きで家庭も省みず、早朝から日付が変わるまで働き、
タバコは1日1箱が当たり前。


無謀な仕事も我慢して引き受け、
忙しいから食事はコンビニ弁当やカップ麺。
典型的な病気に向かう生活を送っていました。


これをすべて変えてくれた、
変えなければ生きていけないということを
「がん」が教えてくれたと思っています。
               (サトシさん)

 





さらに、

治癒力を高めるために

サトシさんが実践したこと。


 


①腸活

朝起きたら白湯を飲み、
腸の体操。1口50回の咀嚼。

1口の量もポイントで、
口いっぱいではなく、

片方の頬に収まる程度にします。

1口を少なくすることにより
胃腸の活動が活発になります。



②腹式呼吸

室内で日の出を見られる場所を
看護師さんに教えてもらい、
腹式呼吸をしながら朝陽浴をしました。


③サプリメントと健康器具

『ミキプルーン』『温泉水』。
電子を体に照射して細胞を活性化する

『プラズマパルサー』。

(あくまで個人の体験)

 
④甘い物を控える

和菓子、洋菓子、
スナック菓子、アイス、

菓子パンなどなどをなるべく控えました。


⑤生命エネルギーの高い物を食べる

その季節ごとに収穫できる、
旬の野菜や魚、果物を摂り入れる。

『自然薯』は最高でした!

 

 

 

 

サトシさんは料理人でもあり、
調理法にのこだわりました。

 

『重ね煮』を活用されています。


 

 

その方法とは?

 

 

 


椎茸の石づきは捨てず、
玉ねぎはひげ根だけ切り皮も
茶色の部分だけ剥き、

人参の皮は剥かず
頭の葉の部分も使います。 


なぜこの重ね煮に

高い生命エネルギーがあるのか?


鍋の1番下に
『上に向かって伸びる椎茸』を、


2番目に
『下に根を張る玉ねぎ』を、


最後に
『下に伸びる人参』を重ねます。


 

上に伸びる食材を下にして
『下から押し上げる力』を利用。


下に伸びる食材を上にして
『上から下がる力』を利用。

 

この『陰と陽』のバランスが
とてつもないエネルギーを
生み出すといいます。

 

この重ね煮を
お味噌汁の具にすると、
重ね煮のエネルギープラス
『発酵食品』のパワーが相乗し、
更に大きなエネルギーを生み出すそうです。



 

 

 


サトシさんが実践していた
『重ね煮』の動画があります。

 

 

 

 


是非試してみてください。




実はサトシさんの復活劇は

メンタル面がメインだと思います。

 

 

書ききれないので、その一つ。

 

 

サトシさんが小さい頃、

ご両親は離婚されていて、

がんをきっかけに、

お父様と20年ぶりに再会

 

 

2人で泣きながら過去を振り返り、

初めてお父様に

『ありがとう』を伝えたそうです。

 

 

このように、

過去の未完了の想い

氷解したことは

とても大きかったようです。


 

 

 

メンタルの変化などは
サトシさんが自ら

ブログで発信してくれています↓↓↓

 

 

 

 

サトシさんの登場する講演会が

静岡であります!

 



 サトシさんの記事が掲載されている、
『Messenger』59号↓↓↓

 

がんサバイバーの生還記録

 



 

 

杉浦貴之/生還記録はこちら

 

 

 

 

 

感謝を綴った歌『Love song ~ありがとう~』

 

 

 

 

やしの木杉浦貴之スケジュールやしの木

 

 

 

 

 

 

ぜひポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(完治)へ
にほんブログ村

 


がん・腫瘍ランキング