お〇〇さんといっしょの当選は驚いたフム(( ˘ω ˘ *))フム

4歳前の2013年5月まで
(年齢制限あり)記念にと思ってNHKに受信料支払い番号を電話で聞いて、往復はがき1枚にサラサラっと書いて投函したら、



一通で当選!





息子はこれで一生分の運を使ったかもしれない(( ˘ω ˘ *))

しかも本人あんまり覚えてないという。(´ω`)トホホ…
3歳11ヶ月

しかし娘はしっかり覚えている(小学4年生の始業式終わりで、名古屋→🚄🚅品川駅→渋谷駅→TAXiで渋谷NHKスタジオパークへ)

娘は私が何とか2人ともスタジオに入れるように懇願したけどNHKの職員さんに
「付き添いは幼児1人につき
1人と決まってますので....」
と言うつれない😭言葉に納得してNHK正門前からスタジオパーク側まで、

NHK職員さんの懇意でスタジオの中を通り抜けてスタジオパークの2階のお〇〇さんといっしょが、観られるエリアに連れていってもらったのです。

NHK職員さんありがとう😊

この番組の情報規制は凄かったァ
とにかくどこのコンサート
会場より厳しい!

スマホ撮影
ガラケー撮影
カメラ撮影
レコーダ録音
一切禁止!

② 事前の収録内容、歌の順番、番組進行をSNS等のネットで配信するのも、
一切禁止!

個人ブログでの情報公開も放送されるまでは一切禁止ぇ━(*´・д・)━!!!🆖🆖

④2階のスタジオパークエリア観覧席から、
もしこちらに向かってカメラ等のフラッシュ⚡️がたかれると、誠に残念ですが、
付き添いのお子さんが皆さん2階エリアにいらっしゃるでしょうが、進行を妨げると判断して
カーテンを閉めさせてもらいます!(*`・ω・´)
ぇ━(*´・д・)━!!!

↑↑↑クリック。

日帰り東京紀行/ameblo(上京した日)
↑↑↑クリック。

(放送があった告知)

懐かしいなぁー。
NHKって本当にすごいんだよ!
ものすごく広い!
迷路みたいになってて、芸能人もスタッフさんも、普通に歩いてたり、メイクしてたりするの。

お〇〇さんといっしょのスタジオまで4人のお兄さんお姉さんが、スタジオの中を案内してくれながら5分 くらい歩くので観察してたのね、

当時の朝ドラ「あまちゃん/朝の連続テレビ小説 2013年4月~  ↑クリック。

に出てた、小池徹平(足立ヒロシ/ストーブさん)に遭遇しました!!(。・о・。)


収録が終わってNHKスタジオから帰る時にすれ違ったんだけど、当時27歳かなー(   ¯꒳¯ )

私はひねくれ者なので、
「小池徹平かぁー、 
バーニング所属だったよなぁー。小泉今日子(キョンキョン)バーターだな! 
(   ¯꒳¯ )」と即座に思ったw


バーターとはいわゆる有名な芸能人と、
知名度の低い芸能人をセットで売り出す という、業界では当たり前に使われている抱き合わせ制度のことです。

この場合当時バーニング所属の小泉今日子
アキのお母さんにして、
(あまちゃんは、能年玲奈扮する、天野アキが 
ヒロインだという認識の方が強いけど、
ストーリー的には脚本家の宮藤官九郎は、
小泉今日子(天野春子)メインヒロイン目線で脚本を書いていた。観れば解ります。
あまちゃんの裏のヒロインは 
小泉今日子/天野春子です!)

バーニング所属は所属俳優の小池徹平を、セット売りでNHKに売り込んで小池徹平は、
アキの親友/足立ユイ
(橋本愛)の兄貴役で、
無駄に出演シーンが多いw
美味しい役に付いていた。

業界あるあるです。 

そう、小池徹平(当時27歳)The 芸能人って感じで小顔でキラキラしてたー!
芸能人ってすごいんだよ!!オーラが違うの!

おかいつ卒業タレントのその後
↓↓↓

間近で見た 横山だいすけ (歌のお兄さん)公式ブログ 、↑↑↑クリック。

↑↑↑クリック。


みーんな卒業して売れっ子に!
大手芸能事務所に入りました~~☺ 

あれ?三谷たくみ お姉さんは?🤔
そう、たくみお姉さんは、
だいすけお兄さんと一緒にお〇〇さんといっしょを卒業してから 
芸能界を去ります。

↑クリック。2019/12/1(日) 

放送内では“たくみお姉さん”こと 
三谷さんから、公演中にサプライズで直筆の手紙が届くと、上原りさが代読した。

 手紙は「『お〇〇さんといっしょ』のみんなへ。みんな、こんにちは。突然ですが、私、おかあさんになりました👶」。

子どもたち(え?もう2人目産んでるの?)と毎日お〇〇さんといっしょを見ていますよ。 
お兄さんお姉さんを見ていると、ついつい私の方がはりきって歌ってしまって“ママやめて~”と言われながら楽しく過ごしています」と、近況を伝えた。(サイトより転載)

たくみお姉さん、去年報道されてたんだー
今ググって知ったよー😅
、結婚出産されてるんだろうなぁと思ってはいたけどね。

やはりこの4人の皆さんには、
息子が大変お世話になりました。
収録中に息子がぐずり出すと 
「あれ?新幹線のクツだねぇーかっこいいなぁー!はやぶさだねぇ!☺」と笑顔全開で話しかけてくれた、だいすけお兄さん。

そばにいてお歌の練習をしながら私が

「たくみお姉さん、今日のチュニック(古ッ!) 可愛いですねぇー☺ スタイリストさんのですかァ?」

「これは時前なんですよー、もう毎回大変😅
( ∩ˇωˇ∩)♡👕👘💄」気さくに喋っていた。

The 善人!の4人でした!
プロのお兄さん、お姉さん達だ!

ちなみに私は娘の小さい時に、お〇〇さんといっしょを観ていた2005年~2008末の間は


↑↑↑↑クリック。

↑↑↑↑クリック。

↑↑↑↑クリック。

この4人には、本っ当に娘が
テレビでお世話になりました!

この4人はとにかくママからの
人気が凄かった
特にゆうぞうお兄さん!☺
冬ソナのペ・ヨンジュン似でかっこよかったー 


NHKのヨン様
異名を持ちます。


↑↑↑↑↑↑↑クリック。

この辺が好きだったなぁー。
↑クリック。 
特に大好きなのが、ゆうぞう&しょうこお姉さんの代表曲!
ぽよよん
行進曲です!!!

作詞作曲が、中西圭三なんですよ!!
お〇〇さんといっしょと言えば、私は娘と2人で、これを歌って踊っていた☺

中西圭三/A.C.E!この歌大好きー!

2008年3月で娘が6歳年長前に今井ゆうぞう
お兄さん&
はいだしょうこお姉さんは
番組を卒業します😭😭

そして、今井ゆうぞうさんは、年度が開けて、2008年4月すぐにアメブロ開設!

↑↑↑クリック。


そして!私は娘
(5歳なりたて保育園年長)
を連れて、

↑↑↑↑↑↑↑クリック。

2008年4月告知/新緑の季節となった安城デンパークでは、  
5月18日(日)に今年3月まで
NHK教育テレビ 
『お〇〇さんといっしょ」 
10代目歌のおにいさんを務めた「今井ゆうぞう」さんが来園します。
 
今回今井さんが、初のオリジナルアルバム『YUZO』発売記念イベントとして、デンパークにてライブと握手会🤝を行います。

これに行きます!!
ヾ(●´∇`●)ノ

家から40分の所にゆうぞうお兄さんが来るー!!と、
大喜びして、

私/「○○ちゃんゆうぞうお兄さんにお手紙書こか!?」

娘/「えぇ━(*´・д・)━!ゆうぞう お兄さんにお手紙?🤔」

私/「良いから!CDも買って、
握手会参加するよ!」

と、まことしやかに娘にも手書きの拙いお手紙を書かせ私は
ゆうぞうお兄さん愛溢れるファンレターを書き、
安城デンパークへ!

5月の&デンパークは
暑かった....☀

そして!CDを買い求める大行列に、ブリブリ横入りしてw
((」゚Д゚)」オ────イ!!発達障害ィー!)し!来園して15分で整理券GET!(   ¯꒳¯ )

娘は呆れていた(笑)😅
併設されているレストランでランチを食べて

そして、ショータイムからのトークショー。







それから最後に握手会💜 
娘と私は 

「お仕事頑張って下さいね☺いつまてまも応援してます💜」

2人に大きな目をあけて🤝握手も固い!
真剣にプロモーションしてました。

「ありがとうね!○○○○ちゃんて言うの?
新幹線の中で読むからねー☺」

優しかったなぁー。
>⊂(´・ω・`)ネェネェ
何故この話題こと言うと、
今日昼から私の宝物箱の整理をしていて、 
このゆうぞうお兄さん直筆サイン入りのポストカードが出てきたからァー!


彼は私達の手紙を読んでくれて、我が家の住所から自作のポストカードを送ってくれました。

筆まめゆうぞうお兄さん💜❤
ありがとう。
今後の活躍楽しみにしています。
私は歴代の歌のお兄さんの中で
 
今井ゆうぞうお兄さんの歌声が1番好きです💜 

東宝芸能、辞めてフリーになったのかな?頑張ってね☺!!