#今日の体調は | フリーランス柔道整復師のトレーナー&ビジネス奮闘記

フリーランス柔道整復師のトレーナー&ビジネス奮闘記

これから柔道整復師という国家資格をフリーランスで活かしていきたい人たちのお役に立てるブログにしていきたいです。

スポーツの世界で感じたこと・自身のトレーニングのことを良いことも悪いことも書いていきます。
フォローよろしくお願いします!

今日の体調は

 

 

 #今日の体調は

 ということなので、投稿してみようと思います指差し



今日の体調は、まずまずといったところですが



実は、

仕事納めの次の日に


体調がめちゃくちゃ悪化して

ほとんど行かない病院に駆け込みました🏥



午前中、ジムの飾り付けに行って

そのあとに健康診断の結果を聞きに行くのが

全くできてなかったので(9月に受けたやつ不安)



なんかやだけど年内に終わらせとこ

と思って、運転していて。



で、

もう着くなっていうところで信号で停まった瞬間に

脈拍がすごく早くなって

血の気も引いてきて耳も聞こえなくなって

失神しそうな感じになってきて


まぶたを見たら真っ白だったので

水分取ってチョコを2、3個食べたところで

信号が青になりました。


とにかく病院までは行かなきゃと思って

必死で病院まで行きました。


そのあと、その件をお話しして、

心電図もとってもらったのですが、

特に異常はないとのことでした悲しい



『ストレスが多いんだと思うので

ゆっくり深呼吸でもして休んでください』


と言われ、

心臓ではないんだなっていうことだけ

分かって帰りましたが、


まぁ帰りもまた発作出るのかなと思って

恐々帰ってきました赤ちゃん泣き



昔、

こういうのが頻繁に起こってた時期があったので

(ちゃんと治療はしていましたにっこり)



慣れてるっていうか

パニックにはならなかったのですが



この一年

本当に色んなことあったし

その発作が起きたときのストレスぐらい

かかってたんだなぁと思って


明後日2023年1月1日からは

もっともっと

相手のことも自分のことも

労わっていきながら


静かに荒波立てることなく

細々と活動していこうと思いました歩く



しかし

またなったら怖いので

診ていただいていた病院へ

年明け早々に行こうと思います。



今日はリハビリも兼ねて

ガソリンスタンドと


新年に白の靴下を下ろすので

大好きなファミマソックスを買って


発作出なかったら

年末最後の買い出しに行こうってことで


無事に最後まで遂行できましたキラキラ




成功体験を積んでいくことでしか

なかなか克服できないのが大変ですが


無理なく年始の仕事始めまで

完璧に調整していきます炎



そして今日も野球⚾️⚾️⚾️

難しいけど、面白いOK

ピッチャーの手からボールが離れて

キャッチャーミットに収まるまで

1.13〜1.14秒なんですってダッシュ


すごいスポーツですよね🏟


どのスポーツもすごいんですけどキラキラキラキラ



今年もあと2日。

好きなことして過ごしましょ。



では、また。


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する