Double Head Line, overselling! | 老いたスナフキン放浪記 3rd season

老いたスナフキン放浪記 3rd season

旅好き音楽好きの懲りない男の放浪記




今夜はZepp Hanedaへ。
















From U.K.
Manic Street PreachersとSUEDEによるダブル・ヘッド・ライン・ツアーの2日間の初日。















羽田空港の隣りにあるZepp Haneda。
海も近いのでやっぱり日が暮れるとちょっと寒い。
















インバウンド客が戻ってきたせいか最寄りの天空橋駅までの京急線が混んでた。
(。•́︿•̀。)















最初に出てきたのはマニック・ストリート・プリーチャーズ。
ほぼオンタイム。














マニックスはギタリストのリッチーがいた頃から来日のたびにちょくちょく観てる。















このバックドロップ、前回も見たことある。
どこだったかサマソニだったか?















バンドのキャリアも長くなって全般からチョイスされたセットリスト。でも初期の名作、「Little Baby Nothing」や「Faster」もやって欲しかった。






















今回は二日間ともSold out。
だけどマニックスの後半、入りきれない人たちでドアが半開き、もしくはロビーに溢れてる状態。それを昭和の通勤電車のようにスタッフが無理やり押し込んでる状態。

チケット売りすぎたのか?

この2バンドのファンも中年真っ只中なのでパンパンになるまで詰め込むのは危険だと思うが。
















ジェームズも太ったまんまでフィル・コリンズかと思いました。(^_^;)
















続いてSUEDE
彼らを観るのは初めて。
















マニックスが終わって帰った人もいたのかこころなしか少しスペースに余裕が出たような。。。














ボーカリストはスウェードの方が往時を留めてる気がした(◠‿◕)
















なるほどこんな感じかと途中退出。

2日目は出番が逆になるようですね。





 








Zepp Hanedaのある羽田イノベーションシティーでは別のイベントもやってるみたいでした。

なにやらアニソンみたいなのが聞こえてた。