Retro Architecture. | 老いたスナフキン放浪記 3rd season

老いたスナフキン放浪記 3rd season

旅好き音楽好きの懲りない男の放浪記

 


今日は白金台へ、














地下鉄の白金台駅の上にある港区立郷土歴史館。













煉瓦造りの建物です。












ここは旧公衆衛生院。
昭和13年にロックフェラー財団の支援・寄付の下、国民の保健衛生に関する調査研究及び公衆衛生の普及活動を目的に建てられました。












本館から両側に翼を広げたような作り。
東大の古い校舎に似た雰囲気。













平成14年(2002年)まで現役で使用されていて、国立保健医療科学院として統廃合され、埼玉県立和光市へ期間は移転。
平成21年に港区が敷地と建物を取得し、耐震補強などの改修工事を経て、平成30年に港区立郷土博物館を中心とした複合施設としてオープン。













中央ホール。















 

















エントランスは2階になり、4階からの前庭の眺め。





 




















観音開きのドアは鉄製。
防火対策もしてあります。












旧講堂。
340席あります。













今でも使えそうなホール。














アクリル板の柵が後付されてます。
元々の石造りの柵は現代人には低いのか?













旧院長室。












旧次長室。







 











設計者の内田祥三さんは隣りにある東京大学医科学研究所(旧伝染病研究所)や東京大学本郷キャンパスの安田講堂なども設計している東大建築学科の教授でした。













港区指定文化財です。
郷土歴史博物館としては。。。

イマイチかな。