こんばんは
のりこです
波の音をどうぞ〜〜
白ゴマの坦々麺が食べたくて
マルタイ棒ラーメンをアレンジしてみました。
スープに白だし少々と鶏がらスープ少々
トーチジャン少し、キムチを少し
ねりごま投入
ごま油とラー油+豆乳で
美味しくできました。
イエーイ、満足
夜はこちらを聴きながら
リラクゼーションタイムをすごしていると
リラックスできるピアノ音楽 - 美しいリラックスできる音楽、睡眠音楽、ストレス解消の音楽| "Our Journey"
しみじみしてきて
今まで食べた白い坦々麺を
しみじみ、思い出していました。
ぜんぶ美味しかった。
だいたい、入るお店はあたり
渋谷の渋谷のマークシティーで初めて食べた
白ごま豆乳担々麺
西楼厨 (せいろうず)
美味しかった〜〜!!
残念ながらお店は閉店してしまったようです。
梅田
ジョーズ シャンハイ ニューヨーク グランフロント大阪店
これは白じゃなかったかも、。
「蟹肉と蟹味噌入りの小籠包&豚肉小籠包」
「 パンナコッタ仕立ての杏仁豆腐」
のランチがいただけます。
ニューヨークタイムズや、ミシュランが絶賛する
小籠包をはじめとする点心と、
本格広東料理が楽しめる
優雅でラグジュアリーな空間が
広がるレストランです。
大阪のほか銀座、池袋にもお店があります。
そして
神戸駅近くのお店 海月食堂
夜はワンドリンクオーダーだったので
初シェリー酒をいただきました
濃厚で美味しかったです〜
海へいって遅めの晩御飯になって
リラクゼーションミュージックを
聴きながら、思い出した
白ごま担々麺のことを
ブログに書こうと思って
お風呂に入る前に
さくっと終わるつもりが
23時半になりました〜〜
大事なのは
自律神経をととのえる夜の習慣5つ
1.食事の比率を朝4:昼2:夜4にする
よく噛む=消化がよくなるだけでなく
副交感神経が高まるそう!!
飲む時はお酒1に対して水1をとる
夕食は眠る3時間前にはすませる
2.入浴は38度~40度のお湯に15分
寝る前、1時間〜1時間半前
肩まで5分、みぞおちまで10分
3.首回りをほぐす、あたためる
4.うさぎのポーズと胸をひらく
5.部屋をととのえる、明日の準備をする
1.はクリア
2.3.4.5
をこれからします〜〜〜
そして、朝はこちらですよ!!
1.☀️太陽光をあびる
2.少し熱めのシャワーをあびる
🚿太い動脈やリンパをあたためるとgood
ex)足のつけ根、首、脇の下など
全身浴はNG
3.コップ1杯の水をのむ
常温かぬるま湯 200~300ml
4.全身を軽く動かす
ストレッチ、ヨガ、ウォーキングなど
5.しっかり朝食をとる
起床1時間以内が望ましい
遅くなっちゃった
みなさまも安眠を
have a good night ね
LOVE❤️NORI
無料メルマガ
いち早くご案内いたします!

FBはこちらです。お友達になってくださいね。
https://www.facebook.com/noriko.yahagi
関連記事
2011年12月11日から15日、過ごした時間 いろんなことが起こった旅の記録。
グラウンディングコーチを受けて
グラウンディングとは