ブチ切れた!! そのあとに。。。 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

こんにちは!
のりこです。

 

赤薔薇

 

できない自分を責めていた。

 

夫の言葉に反応する!
ということがまさにそう、なのだけれど

 

嵐のさなかに

なかなか、冷静にそこを見られない。

 

 

嵐が過ぎ去った後だから
ふりかえることができて

 

そして、同じ課題を持っているからこそ

反応し合うわけです。

 

 

私がキレた後

夫はさらに逆ギレ!!したのですが
その矛先は

私ではなく、、、車になっていた;;

 

ええーーっ;;と意表を突かれつつ

 

 

今までの私なら

 

私以上に逆ギレした夫に対して

取り成そうとする気持ちが出てきていました。

罪悪感、、ですね。

 

 

そして、喧嘩したまま眠るなんて

気持ち悪くてできなかった。

だから、なんとか解決しようと

していました。

 

 

ところが

 

成熟しましたね、笑。。

 

 

思いっきり

ブチ切れたので;;;

思い残すことはなく

 

夫の逆ギレも

はー???意味わからない!!!

(嵐が過ぎさればその意味も見えてきます)

放置!!

翌日は

 

何事もなかったかのような朝を迎えました。

 

(進歩です、、笑)




でね

 

今朝、偶然出会ったのが

 

こちら
 

 

 

『グレイテスト・ショーマン』 ビハインド・ザ・ストーリー

この曲を聴いているうちに

 

ハートに
ハートに

ハートに

キュイーンと刺さりまくる。

 

涙、涙、涙が溢れては

 

心の奥の奥の奥にコンタクト。

あぁ

 

 

『できないことが怖かったんだ!!』

 

ということに気づいたのです。

 

 

いやぁ

 

もう、ほんと

 

人生のあるところまで

私は、自分のことを
できる、できない、でいうなら

 

できる人と思ってきたのですから

 

 

まさか

自分の中に

 

 

『できないことが怖い!!』


なんて気持ちが潜んでいるとは

夢にも思わなかった。

 

 

でもね

 

確かにそこにありました。

『できないことが怖い!!』

 

 

だいたい、できないときは

派手でもあります。。

 

 

今回の車のこともそう、、

かなり激しく擦りました;;

思い出したのはスキー

転ぶ時には思いっきり激しくて

クラブの仲間が大丈夫??と

心配してくれていました。

 

幸い、派手に転んでも

いつも無傷で;;

 

(おかげさまです)

ことなきを得てきたのですが。

 

 

まぁ車に、スキー

この辺りは、仕方ないよね;;

 

起こることは起こる

忘れた頃に起こる;;みたいな感じで

(おっと、これももういらない信念かも;;)

 

深刻にはならないのですが

 

 

 

もう少し深いレベル

 

自分がやりたいことをする

という時の話です。

ひとつは
これがしたい!

 

と思ったことを

『うちにはそんなお金はない』

 

の前に諦めてきたことがあります。

 

それは

私の中に

私は自分の好きなことをするお金は

与えられない、、という信念を産んできました。

 

ここの繊細なところが

どんな風に人生に現れているか、、ということも

 

ありまして

 

それはね。

 

生活に必要なものを購入するのは

躊躇ないのですが

 

私のためのもの

私が私のために欲しいものに

お金を使う時に

チャレンジがあったのですね。

 

割と小さなものに対しても

一瞬の抵抗があって

 

そういうところ、あまりに繊細で無意識で

見過ごしてきたのですけれど

 

最後の砦でしょうか。

そこのところに気づいては

丁寧に、丁寧に、シナプスをつなぎ直している

ような感覚です。

 

 

そして

今回浮上してきたのが

 

『できないことが怖い!!』

できる、ことが大事でした。

 

 

 

だからね

 

心の奥の奥の奥に閉じ込めた気持ちの中に

 

できないことの

大きな悲しみの気持ちを封印していた。

 

そして

 

できる範囲で動こうとしてきたのです。


大好きなこと

やりたいことを

どのレベルでやるか、、ということに

 

いつも諦めてきたのです。

 

 

といって

 

 

やらないわけじゃ無いですよ。

 

でもね

 

どこを目指すか

どこまで行くのか

 

その時に

安全パイを選んできたんだな、と思うのです。

 

 

自分の可能性を

見てあげなかった。

 

だって

 

『できないことが怖い!!』から


あぁ

 

そういうことだった。

 

それは

 

振り切って行く時がきたということですね。

 

 

繰り返し曲を聴いては

行くぞ

 

という気持ちが溢れ

 

 

 

 

私は行くよ。

 

私は行くんだ。

 

 

 

そこにいるあなた

 

 

私は行くよ。

 

行くんだ。

 

 

私であり

 

魂の同士に

 

呼びかけるような気持ちが

 

溢れてきました。

 

 

 

 

 

 

どうも出し渋ってきたみたい。

 

 

『できないことが怖い!!』

 

から

 

 

そして

 

 

できることを

やろうと思ってきました。

 

でもね

 

できるかどうかは関係ない。

 

大事なのは

 

ほとばしるパッションのままに

 

行動すること

 

表現すること

 

伝えること

 

溢れるままに

 

とどめることなく

 

そうして

 

生まれる世界を

 

本当は見てみてたかった。

 

 

でも

 

見える範囲で動こうとしてきた。

 

そして

 

その中で

 

私はできる人でいられたのです。

 

 

 

そして自分のことを

 

すごーく低く見積もってた。

 

 

どこまで

できるかは

わからない

 

 

でも

そこまで行きたいなら

 

歩き始めようよ。

 

歩き始める自分を

信頼してあげようよ。

 

目の前に現れる道を

信じてみようよ。

 

そして

結果にこだわる

ちっぽけな私を

 

あけわたそう。

 

 

大いなる意志のもとに。

 

 

 

 

あぁ

 

ここまで来ると

 

車をこすってしまったのも

 

神がかりとしか思えない。

 

 

 

こんなお話を

 

読んでくださって

 

ありがとう。

 

 

 

あなたの今日が

 

新しいあなたに出会う日であることを

 

お祈りしています。

 

 

 

キラキラ
お読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
読んでよかったよ!と思っていただけましたら
ポチッと応援いただけますと嬉しいです!

 

 
 

赤薔薇心に自由をとりもどし、じぶんの本当の願いを生きる赤薔薇
<メルマガ読者様限定ご案内があります>
 

 

ラローズ3無料メルマガラローズ3

こちらにご登録いただけると、セッション・講座・プログラムのご案内を優先的にお送りします。
メルマガ『Love My Life』〜ラブマイ ライフ〜  


 

ラローズ3初めましての方へ〜Message〜ラローズ3


今日、初めてこのブログへ来てくださった方

最近このブログを知ってくださった方へ

私は32年間、家を作る仕事に携わって来ました。

その間のお家に関するブログはこちらです。

バックボーンがわかるプロフィールはこちらです。


真面目にいい子に、周りの期待に応えることが
生きることだった私自身が、心の自由を手に入れて、
とうとう
私は自分の気持ちがわからなかった〜ことに気づきました。

そのプロセスで得た様々な学びと経験から
実践と実験と発見の日々を綴っています。

お金の<思い込み>からの解放、足掛け10年!

 

今までの経験全てを土台に、現在は
心に自由をとりもどし

ありのままで自然にリラックスして
じぶんの本当の願いを生きるお手伝いをしています。
 

矢作 法子(やはぎ のりこ)