こんにちは!
ヘッダーのデザインを変えました。
✨ ✨
プロフィール写真も。
こちらは
わー! こんな素敵な撮影会があるんだ!と
心をググッとつかまれて参加した
で撮影してもらったもの。
いろんな衣装でいろんなポーズで
写真に撮られることに
チャレンジして、楽しみましょう。
慣れていきましょう〜という場です。
美しく映るポーズのアドバイスもあり
さすが、プロのアドバイスは違う。
こんなポーズ初めて!
という写真が何枚も!
その中から、プロフィールに使える写真があればいいな!と
思いながら参加したのですが;;;
素敵な写真ではあるけれど
うーん
お仕事のプロフィールとしては、使えなさそう、、、
が本音でした。
まぁ、それも、私の持つフィルター、といえば
それまでなのですが
そして、人は、写真を見て、文章を読んで
人となりをイメージする、ということがあります。
そのイメージの持ち方には、一定の法則があるようだ
というところから
プロフィールにふさわしい写真とは、どのようなものか?
ということが、セオリーとして伝えられていることもあります。
おいむね、その方向に沿っていたいという気持ちと
人とは違う表現をしたい、という両方が私の中にはあります。
ビジネスとして
届けたいメッセージを
届けたい人に受け取ってもらうための、プロフィール写真なら
伝えたい目的にかなう写真のチョイス!
は大切。
相手が受け取ったものが、コミュニケーションの成果です。
どんなメッセージを、どんな世界観をとどけたいか。
自分自身の中にあるものと、外へ表現し発信する世界が一致していること
が求められます。
で、このプロフィール写真は
そういう視点でみると
お仕事のプロフィール写真としては、相応しくないのでは、と
思っています。
ですが、ただいま、人生のリニューアル月間!!
いろいろ変化してゆこうと思っておりまして
そんな変化の時間のプロフィール💕に
これを使おう!と決めました。
✨ ✨
⇧と書いた一連のことは
つまり、私がプロフィールについて
どのような枠組み(思い込み)を持っているか?ということです。
その枠を、外してしまえば!
プロフィールに使う写真が撮れるといいな!
から始まり
撮影してもらった写真を
プロフィールに使っている。
シンプルに表現すると
そういうことなんですね。
そして、ただ、その選択を楽しんでみる!
という世界を選んでもいいんです。
枠組みは経験値からの選択
それを超えたところへ行ってみることで
始まる世界があります。
体験してみてわかることがあります。
✨ ✨
そしてね、そこには
チャレンジ💕
もあります。
こんなポーズの写真
自分で眺めているのはいいけれど
(いいんだ、笑)
これをプロフィールにするなんて、と
抵抗が。
抵抗の奥には、いいじゃない、使ってみたい、という気持ちがあります。
なぜ、人は抵抗するのか?
抵抗に屈していれば手に入るもの、なんだと思いますか。
それは
変わらないでいられる、安心。
今までのところ、大丈夫だったという、安心。
安心安全、本能として、そちらに流れます。
じゃぁ、チャレンジするリスクは?
何、この写真!
その先に、言われるだろう言葉を妄想しては
自分が受け入れられない、ことへの恐怖を感じます。
そう、怖いよね。
今まで、こちらを向いていてくれた人が
今まで、話を聞いてくれていた人が
今まで、そばにいてくれた人が
去って行ってしまう、、、恐怖。
はて
それは、本当でしょうか。
もしかしたら、離れていく人があるかもしれない。
でも、心の奥底で望んでいるのは
どちらなのか?
安心安全の変化を求めない、今までの延長を望んでいるのか。
(その代償に、あきらめや我慢、そこそこの満足があったり)
まだ、試したことのない
チャレンジから生まれる世界を見てみたいのか。
自分の心の奥にある気持ちはどちらか。
そんな風に捉えると
プロフィール写真をチャレンジの場として
実験的に使う!
なんて、お楽しみ企画(自主開催:笑)
良い、良い
そして、プロフィール写真は
WEBで初めて会うときの、顔なんですね。
情報発信は、それを受け取る人があってこそ成立します。
どんな人が、どのように
受け取ってくれるかを、想像して、発信してゆくことは
愛、以外の何ものでもないなぁ、と感じます。
✨ ✨
ここまで、書いてきてね。
思います。
プロフィール写真
どんな写真を使ってもいいんだよ。
そこに
どんな愛をのせるかだね。
チャレンジなこの写真の奥にある気持ちを
言葉にしてみるなら
伝えたいメッセージは
新しい可能性への扉、開けてみよう。
チャレンジを楽しんでみよう。
今までの、枠を壊してみよう。
女性であることの美しさ
見たことのない
自分の美しさをあらわすことに
Yes!!と言ってみよう。
✨ ✨
そして
プロフィール写真という1枚の写真を
エネルギーや波動、という
目に見えない(スピリチュアルと言われる)
世界から見るなら
その写真を撮った時の
状態が写真には転写されています。
どんな想いで
どんなエネルギーで
どんな波動で
それが撮られたか?
その一瞬が一枚の写真の中に込められます。
そして、その波動とエネルギーとともに
届けられてゆくのですね。
それは、目に見えないものだけれど
写真を見ながら
なんとなく、感じられたり
なんとなく、受け取ったりするもの。
実際に、目にみえる
表情や背景、服と言った現実が映し出される以上に
発信されていきます。
プロフィール写真を撮る時には
届けたい世界を十分に感じて
そして、それが、今まさに届けられていることを
感じながら
一瞬を切り取る。
(その状態にナビゲートをするのは得意です。大好きです)
その写真の中には、あなたの魂が宿ります。
そんなことを、心におきながら
今できる
チャレンジ、はじめて行きましょう!
✨ ✨
プロフィール写真にも賞味期限があります。
あなたのプロフィール
今その写真を見ると、どんな気持ちがそこにありますか。
あなたの、届けたい想い
あなたの愛
どんなメッセージが、そこにありますか。
感じてみてくださいね。
そろそろ!
そう感じたら
リニューアル!のタイミングですね!
今日もお読みいただき
ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック
いただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
応援ありがとうございます!
魂の喜びをお金という価値に変えて循環してゆく〜究極の自由を創造するプログラム
本気で人生を変えたい方へ
『ソウル・リトリート』 マネーhistory&detoxスペシャル
<メルマガ読者様限定> 体験セッション
無料メルマガ💕
初めましての方へ〜Message〜
今日、初めてこのブログへ来てくださった方
最近このブログを知ってくださった方へ
私は32年間、家を作る仕事に携わって来ました。
その間のお家に関するブログはこちらです。
バックボーンがわかるプロフィールはこちらです。
このブログでは、
真面目にいい子に、周りの期待に応えることが生きること
だった私自身が、心の自由を手に入れて、とうとう
私は自分の気持ちがわからなかった〜ことに気づき
そのプロセスで得た様々な学びと経験から
実践と実験と発見の💕日々を綴っています。
なぜ?
マネーヒーリング&デトックスセッションなの?
それには、こんな理由が:::
お金の<思い込み>からの解放、足掛け10年!
その経験全てを土台に
コンサルティングのお仕事をしています。
〜現実的にスピリチュアルを実践すること〜は
目の前の世界が変わる体験になります。
ただいま、情報発信のコンテンツ、内容などを再構築中
ブログもリニューアルしていきますので
よろしくお願いいたします。
矢作 法子(やはぎ のりこ)