潜ちゃんは否定形を理解しない〜はおかしい。 できる、できないはどうなるの? | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

【4】潜ちゃんは否定形を理解しない

潜ちゃんは否定形を理解しない〜はおかしい。 できる、できないはどうなるの?
と質問をうけました。

たしかに、できない、も否定系ではありますが、、、。

失敗しないように VS うまくいくように
緊張しないように VS リラックスできるように
風邪をひかないように VS 体調をととのえられるように


大切なのは、何にフォーカスしているか?
どんなイメージ、体感、フィーリングを感じているか?

潜在意識の世界はイメージの世界


失敗しないように

というとき

フォーカスは失敗することであり、 それを避けたいという気持ちがあり
それを否定形で表現しています。

ですが、、、

避けたいことをイメージしてしまい

すでに表現されたことを、さけたいと言葉で否定しても

そこには、イメージ、体感、フィーリング
心地が悪い状態がある、、、

そして潜在意識がうけとるのは

まさにそれ、ということなんです。


失敗しないように
緊張しないように 
風邪をひかないように 

それを避けたい、と言葉で表現はできても

そのとき
イメージの世界、潜在意識の世界では
すでにイメージされ、受け取り済みになっています。


ニコニコ
お読みいただきありがとうございます。
よろしければ
下のボタンをポチッと
お願いします


人気ブログランキングへ