NLPとグラウンディング〜際立ったもの〜 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

$ココロの住処と魂の家づくり

とても
ひとことでは伝えられないけれど
私の中で出会った2つのスキル
ココロと身体で体験した
2つの方法
その間の際立ったものを
取り出し言葉にしておきたくて
書いてみることにするね。

際立ったものなので
すべてではありません。

まだ十分に熟成されていないように
感じるところもあるけれど
それを待つよりも
今、言葉にすることを
選びたいと思うから。



NLPがもたらすものには

いつの間にか身につけた
脳の使い方
思考パターンからの自由がある。

自分が世界を見るフィルター(自分独自の意味付けをしている)
がどんなものかを知り
既に不要になったパターン、あるいは信念
自分から力を奪うパターンをつくっている回路を
自分に力を与えるものに変化させることができる。

世の中には常識と呼ばれるものがあるけれど
大人になるほどに気づくのは
それぞれの常識(だと思っていることの間には)
限りなく違いがあるということ。

自分が当たり前だと思っていることが
ひとの当たり前とは違う
と気づく場面
ショックをうける場面
あなたにはどんな風に訪れたでしょうか。
夫婦なんて、その最たるものかも(笑)

そして
ひとそれぞれのフィルターが違うことを
知ることで、お互いの間の
何が架け橋となるかを見つけることができる。

言語以外のコミュニケーション

反応としておこる
感情と身体状態の変化のプロセスを知り
それを自分のリソースとなるものへと
積極的に変化(意識的変化)
させる方法を身につけることができる。


グラウンディング

身体レベルに刻まれた感情や思念
物事への反応パターン
~プリミティブな身体反応~
それによって心に刻まれた癖
の解放。

現実化させる力との繋がりを
自分自身との繋がりを深めることで
自分に取り戻し強化する。


〈関連記事〉

NLPとは

【NLPの前提】まとめ

NLPとグラウンディング~今、伝えたいこと~