どう変わるのか、どこへ行くのか | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

どう変わるか、どこへ行くのか
まだ見えていないかもしれない...

と言えば、結婚生活というのも
まったくそうかもしれません。

ぶつかりあったり

ぶつかりあったり

ぶつかりあったり

(ぶつかりあったりばっかりですか~)



山あり谷あり

大きな谷があって

もう~おしまい

と思うことがあっても

縁があるなら続いていくのでしょう。

縁がある、というのは
その関係性の中で
学びつづけていく...とか
成長しあっていく...ということなのかもしれません。

縁がある、というのは
その関係性を選びつづけていくこと...なのかもしれません。

結婚生活が始まった頃には
沢山の選択肢があって
どんな風にも変わっていける道が沢山あるのかな。

10年たっても20年たっても
変わっていく可能性は、減る訳じゃない。

私たちは影響しあわずにはいられない関係の中で
それぞれの人生を育んでいくんですね。

そして変わってゆく。


わが家に訪れた変化と言えるかな~。

家事の分担について話あったこともなければ
想像もしていませんでした。
こんな変化が訪れるなんて。

焼き魚 by 夫。


$心を感じて人生を変える



家事の分担という言葉は
書いてみて、しっくりきません。
そういうシステムで動いている訳ではないので(笑)