NLP五感コミュニケーション・・・ミルトンのいざない | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

こんにちはニコニコ

やはぎのりこ@魔法の杖です。


ミルトン、ミルトン。

ミルトン・モデル~。


それは、潜在意識のフタをあける言葉たち。


ネバならないや

○○=○○

様々な枠組みの中から


するっと、顕在意識を通り抜けて

潜在意識へとダイレクトアクセス。


変性意識と呼ばれる状態へと

導く言葉たち。


ミルトン・エリクソンが使っていた

アプローチを分析、体系化したものゆえ

様々な種類にいろいろな名称がある。


ミルトン、ミルトン~

ミルトン・モデル・・・そのこころは・・・


人の潜在意識を感じながら

その無垢な潜在意識へのアクセスを誘うこと。


そう、それは・・・お宝満載の潜ちゃんの世界 へと

リソースを探しにいく旅のようでもあり


地上に着いた足が

ふんわり浮かび上がって

飛んゆくような心地の中で


潜ちゃんの世界を旅するような感覚。

宇宙の中心と自分の中心が重なっている

世界でもあり・・・


十分にリラックスしたその世界では

人は、決して自分自身の望まないことは選ばない。


けれど、ヨロイを着ていたり

頑張りすぎちゃったりしちゃうことあるでしょ。

そんなときは、まずヨロイを脱いでもいいんだな・・・

と感じられるココロが必要。


ゆるゆるでありながら冴えている世界。

我を忘れて集中しているときのあの感覚へと

ミルトン・モデルは誘います。


<関連記事>


NLP五感コミュニケーション・・・ミルトン・モデルとは【1】

NLP五感コミュニケーション・・・ミルトン・モデルとは【2】

NLP五感コミュニケーション・・・ミルトン・モデルとは【3】