できない・・・と言葉にするとき | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

できない理由をさがしていませんか。





できない・・・と、言葉にしていませんか。




もしも実現したいことなら




できない




と言葉にするのはやめてみましょう。




できないことに焦点をあてると


できない材料をいくつでもさがすことができます。




もしも実現したいことなら




もしかりに、できる方法があるとすれば・・・




と、つぶやいてみましょう。


それは、できるという方向へ焦点をあてること。




できる方法があるとすれば・・・


それはココロの方向性。


ココロの方向性が、あなたを望む場所へと導きます。





できない




と言葉にするとき・・・その先に見ているのは


できない自分。





できる方法があるとすれば・・・







と言葉にするとき・・・その先に見ているのは


まだ気づいていない、自分自身の可能性。








やはぎのりこ@魔法の杖







<関連記事>





あなたにストップをかけているものは・・・
 


もう、いらないものを手放す
 





NLPの前提【7】 誰かにできるなら自分にもできる!
 


NLPの前提【8】 失敗はない、フィードバックがあるのみ!
 


NLPの前提【9】 問題、制限とはチャンスである!