やるしかない!
ただ、そうしたい。
そのように
思うことに
私たちは集中します。
何かを理由に
踏みとどまらないし
何かを理由に
引き返さない。
こうしたい。
こうできればいいな。
と思いながら
○○が○○にならないかな
誰々がこう思わないだろうか・・・
そんな風に思うとき
あなたの中の
何かが
例えば、無意識の信念
普段意識しないけれど
ずっと、信じていること・・・
かつて、埋め込まれた
何かが
ささやいているのかもしれません。
何がささやいているのかを
感じてみることはできますか。
その『無意識の信念』
たとえば、
-------------------------
○○だから
△△できない・・・
-------------------------
その思いはどこから
やってきているか・・・
思いのルーツを
たどってみるんです。
ノートを開いて
メモしながら
たどってゆくと
発見があったりしますよ。
あなたにとても影響を与えた人の
『無意識の信念』
が影響を与えていたかもしれません。
そして、あなた自身に
聞いてみましょう。
その信念は
今のあなたを支えるものなのか?
もしも
そうでないならば
あなたを支える
どんな言葉に変えることができるでしょう。
<関連記事>
脳の取り扱い説明書