海外生活の間、日本の親のことが心配 | 駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪

駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪

「あなたも、わたしも、みんな違って、みんないい」という思いを持って、
海外駐在妻、元駐在妻、未来の駐在妻が心のモヤモヤとキャリアの悩みを解消し、
理想の生き方を選べるようサポートしています。


こんにちは。

駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。


先日、来年から海外生活予定という方とお話ししていて、

「高齢の親のことが心配」という話になりました。


「介護が必要」とまではいかない場合であっても、近くに住んでいて交流が多い場合は、

ご両親にとって「子どもや孫が海外に行ってしまう」なんて、とても心細いことと思います。

そんな時はまず、

「心配・・・・><」モードから、

「どうすれば不安をなくせるか」という問題解決モードに切り替えましょう!


もし、その心配から「ついていく」「ついていかない」という部分で迷っているなら、


(ワークシートは、メールレッスンの中でプレゼントしています)


124349


そして、「心配だけれど行く」ということが決まっている場合はこちら。


1)海外生活中、離れている不安や心細さをなくすための方法をリストアップ

・まず、連絡方法は?

パソコンでスカイプ、が難しいなら、スマートフォンでLINEやFace Time(iPhone同士の無料通話)ならどうか?

「難しい」と決めつけずに、トライしてみる方法はないか?

無料の連絡方法があるだけで、どれだけ安心につながるかもイメージしてみましょう。


・他に、親に安心してもらうための方法はないか?


撮った写真をメールで送ると、受け取る側はデジタルフォトフレームで見られる、というもの。

我が家は、両親にプレゼントして、兄弟3人で孫の写真をおくっていました^^

子どもたちと協力して、「家族新聞」みたいなものを定期的に作るとか、

どんなものなら喜んでもらえそうか、アイデアを出してみましょう!


・親の側に役割を持ってもらう

これは友人からのアイデアなのですが、例えば毎月絵本を送ってもらう、通信教育の教材を送ってもらう、

といったように、親の側にも役割を持ってもらうことで、張り合いにしてもらう、ということです。

デジタルだけでなく、実際に物のやり取りをすることで、さらにまた交流も生まれますよね。


他にも、何か趣味の活動に参加するように勧めてみるとか、その家庭の状況に合わせて、

いろいろな方法が考えられると思います。


2)出発までにやることをリストアップ、いつまでにやるかを決める

1)で挙げていただいたことは、どれも「準備」が必要です。

何をしておけばよいのか、一つ一つ書き出して、「いつまでにやるのか」日付を入れておきましょう。


とはいえ、「ほかにもやることが多すぎて、パニック~」、という方は、

ぜひふたつの未来を想像してみてくださいね。

★準備をすべて終え、心配や不安を最小限にして海外に出発した場合どうなるか・・・

★あれもこれも中途半端なまま、海外に出発した場合どうなるか・・・

ご両親に笑顔で見送ってもらえるよう、ファイト!!


それから、楽しくリストアップしたい~という方は、

メールレッスンでもお伝えしているのですが、「すごろく」にしちゃいましょう。

スタートが「現在」、ゴールが「出発日」です。

まず、ゴールの出発日に「どんな状態・どんな気持ちでいたいか」をたくさんイメージしてみてから、

そのためにはどんなステップを踏んでいったらよいのか、リストアップしてみてくださいね。

ぜひぜひゲーム感覚でトライしてみてください^^




来月から毎月リアルとスカイプで行います。

ぜひご参加くださいね♪

もっともっと輝きたいあなたを心から応援しています。
またこちらでお会いしましょうね!

↓↓日本を含む11か国の方に読んでいただいています↓↓
メールレッスンのご感想もいただいています♪

無料メールレッスン「駐在妻のオキテ」
88名様無料コーチングセッション モニター募集
 「本当の想いと明日からのステップを見える化する60分」
駐在妻の元気UP交流会(リアル・スカイプ)
お客様の声
飯沼ミチエ プロフィール
お問合せ

Facebookもフォロー大歓迎♪大変お手数ですが、友達申請の際は、「ブログの読者です」とメッセージくださいね。