保険を売らない保険屋

阿野友範です。

 

 

ありがとうという感謝の気持ちを
赤いカードに込めて渡す
ハッピーマイレージプロジェクト
開催します。

第17回ハッピーミーティング
6月2日(金)
午前10時30分~11時30分

参加方法 ZOOM

参加費 無料

ZOOM URLはメルマガでご案内しています。
https://peraichi.com/landing_pages/view/anomail

顔出しで参加してくださった方には、
ハッピーマイレージカードを
プレゼントします。

 

 

「本当のマネーセミナー(仮)」

日時 7月31日(月)15時~18時
場所 長崎市立図書館
料金 有料(早割りあり)
講師 資金繰り支援コンサルタント たちばなはじめ
懇親会あり

詳細、募集は近日中にメルマガでご案内します。
https://peraichi.com/landing_pages/view/anomail

 

今、超興奮気味に
メルマガを書いています。


 

先日、
7年来、受講したいと思っていたセミナーに
参加してきました。


何のセミナーかというと、

自己啓発でも
コミュニケーションでも
セールスでも
 

売り上げアップでも
節税でもなく、


「借金が返せなくなった時に知っておくべき3選」
です。



あっ、タイトルは
僕が勝手につけました。

セミナーを受けて
内容から逆算してタイトルを考えただけです。


あなたは、
平時と有事ってご存じですか?

(今、ブログ書いてて、
この2つの「じ」の漢字が違うことを知りました)


平時は、
何でもない日常です。

健康で働いて
給料をもらって
生活をする。

これが平時です。



有事は、
働けなくなったり
給料がもらえなくなったり
 

生活ができなくなったり
借入金が返済できなくなったり
する状態です。




ストレートに
言いますね。


あなたは、
借金が返せなくなった時の対策をしていますか?

会社の社長であれば、会社の資金繰り、
家庭であれば、住宅ローンや車ローンの返済
になります。



僕は保険屋なので、
死亡した時の借入金対策は
生命保険がカバーしてくれることは
知っています。


でも、
売り上げ減少
給料減少
が原因で、
借入金返済ができなくなったときの
対策を知りません。


ちょっと想像してみてください。

借入金が返済できなくなったら
どんなことが起こると思いますか?




考えてみてくださいね。





僕もセミナー中に考えましたから。









家を取られる
車を取られる
自己破産する
 

会社が潰れる
貯金がゼロになる
クレジットカードが作れなくなる
 

生命保険を解約させられる
家族に見捨てられる
友達がいなくなる


自殺する・・・





これくらいでしょうか?



もし、あなたに
知識がなければ

あなたが今想像したことは
起こるでしょう。


でも、
あなたに
知識があれば、
あなたが今想像したことを
回避することができるかもしれません。



日本人のマネーリテラシーを上げるとか言って
学校でもお金の授業が取り入れられたり、

収入を上げるセミナーがたくさんあります。


でも、
借金に対するセミナーってありますか?



車にブレーキとアクセルそしてシートベルトがあるように、

借金に対する知識を付けておくことは、
あなたの人生のシートベルトになります。



ご紹介していませんでしたね、
今日僕が受講したのは、
 

資金繰り支援コンサルタントの
たちばなはじめ
さんという方です。


7年来の夢が叶って
セミナーを受講して、
久しぶりにスイッチが入りましたね。


たちばなはじめさんと繋がりたい。


たちばなはじめさんを使って
僕の仲間を救いたい
というスイッチが入りました。


 

「あのブロ」を読んでいる
あなたは、
今は、平時だと思います。


でも、
人生何があるかわかりません。


儲かっている時は儲かっている時の対策があります。

借金が返せなくなった時は返せなくなった時の対策があります。


僕は、必ず、
たちばなはじめさんを長崎にお招きし、
セミナーを開催します。


まずは、
たちばなはじめさんのメルマガを
読んでみて下さい。
https://hajimetachibana.net/lp/



たちばなはじめさんのメルマガは、
あなたのナースコールです。



ナースコールの付いていないベッドと
ナースコールの付いているベッドが
あるとしたら
あなたは、どちらの病院に
入院したいですか?


あなたのメールに
たちばなはじめさんという
ナースコールを。
https://hajimetachibana.net/lp/

 

 

 

▶︎▶︎無料 Facebookグループ

「あのメール オンラインサロン」

https://www.facebook.com/groups/2524306947675899/

 

◆無料メールマガジン「あのメール」 (読者様:4,100名)

https://peraichi.com/landing_pages/view/anomail