安い旅行先で東京は世界第4位 | 和太郎のチェンマイ逃亡記

和太郎のチェンマイ逃亡記

約20年のサラリーマン生活から脱落、無職で常夏の国の生活
に憧れ2008年11月インドネシアのバリ島へ移住し11年滞在、
インドネシア人気質が嫌いで脱出を決意、2019年10月タイの
チェンマイに引っ越し、穏やかな国民性と街の心地良さが気に
入り住み着いてしまった。

英国の郵便局が実施した『最も安い旅行先2024年』、世界の40

 

都市を選び、商品の値段の合計を比較ランクキング、商品は8つ、

 

コーヒー1杯、ビール1杯、コカコーラ1本、ワイン1本、ミネラル

 

ウォーター、日焼け止めクリーム、虫除け、2人分ディナー3食分

 

(ワイン1本入り)、以上

 

 

【1ポンド192円(2024/04/11)】

 

最も安い旅行先の順位は以下のとおり、

 

1位、ホイアン(ベトナム)、12,385円

2位、ケープタウン(南アフリカ)13,148円

3位、モンバサ(ケニア)13,432円

4位、東京(日本)14,290円

 :

8位、クタ(インドネシア)15,319円

 :

9位、プーケット(タイ)18,810円

 :

39位、ニューヨーク(米国)27,509円

 

 

和太郎が住むチェンマイから近いベトナムのホイアンが第1位に

 

ランキングは嬉しいが、東京が4位とは嬉しいような悲しいよう

 

な、タイのプーケットが東京より高いのだ。

 

 

インドネシアのクタが東京より物価が高いことになるが、インド

 

ネシアのワインなんか飲める代物じゃないよ。値段と質を考慮し

 

たら日本が世界一安いかも知れない。日本のセブンのワインは安

 

くて美味しい。

 

 

39位はニューヨーク(米国)だが、最下位の40位が載っていなか

 

ったのが残念。

 

 

安い旅行先と言っても、調査は食べ物だけ、ホテル代も考慮した

 

ら、東京は安くないはず。つまり、日本の飲食業は賃金が安いこ

 

との裏返しでもある。

 

がんばれ、日本!

 

 

 

 

【ネットのコメント】

 

この前、築地へ行ったら見た感じ外国の方が6,70%いて残りが日本人と思いました。うに丼やマグロのどんぶりなど値段を見たら目が飛び出ました。
安い店でも3千円くらいで自分には手が届かないと感じました。
外国の方からすれば安いのでしょうね。かつての日本が海外で買い漁っていたように日本が買われる側ですね。どんどん外貨を落としてもらって儲けられる会社はガンガン稼いでみんなに還元お願いします。

空港も駅も観光地も外国人が押し寄せてる雰囲気。
欧米系、東南アジアが目立ちます。ビジネスチャンス。どうか皆さん儲けてほしい。コロナで大変だったのを取り戻して。先進国ではないとか安いとか気にしてないで、若い子は英語力磨くためにバイトとかで国際交流して、商売上手な大人はチャンスに乗っかってほしい。観光地でない地方はアピール頑張れ。面白い体験コンテツと「古い日本」を見せて。オーバーツーリズムなので地味目な観光地、SNSを活用すれば、チャンスだと思います。

円安は、日本の国際競争力の低下も大きな要因。 
日本は貿易赤字が定着しちゃった。 
さらに昨年の日本のデジタル赤字は約5兆円で、サービス収支も赤字。 
日本は、しっかり外貨を稼げる産業を育てないと。
努力なくして豊かにはなれないですし、円安への流れも止められない。

一昔前は、「国内旅行するくらいなら海外の方が安いよ」
と言っていた時代もあったんですけどね・・・

先日夏の旅行にと、
ソウルへの旅行を見積もってもらいました。
15年ほど前に行ったのと全く同じ渡航手段、ホテルも同じで。
当時は贅沢にしても10万円以下でしたが、
今回の見積もりは23万円。
以前なら20万円台ならアジア以外に余裕で旅行できましたが・・

今は北海道や沖縄旅行の方が安かったです・・

昨日アメリカから帰国しました。500mlペットボトルのコーラが4ドル、グミが6ドルくらい、レストランもホテルもすべて日本の3倍の値段でした。コロナ前はここまでひどくなかったので、ほんの5年で一気に差がついたように思います。

ロンドンは非常に高くなった
東京の倍の物もある、コロナ前から見ると
非常に値上がりしている、だから労働組合のストで
給料も急激に上げてる
もうロンドン、英国旅行は一生に1回の時代
日本の標準的な所得では、ロンドンの安いホテルで
スーパーの安い食い物買って、美術館見たりする程度
夜のレストランとか考えるだけで不安になるだろう
ロンドンの貧乏学生などは郊外に移住や
複数で共同生活、外食もやらず、スーパーで酒買って部屋で飲んでた
スーパーのイートインとかも貧困層や若者ばかり
レストランは簡単に行けるものではない
日本の最低時給は倍にすべき、底上げしないと餓死するだろう

バイデン大統領と岸田総理の対談の裏で、交渉や調整がうまく行くように、投資家グループの中にドル高を演出するグループがあるそうだ。会談後の様子を見て、また、日銀が介入。

円安で儲かる日本企業もあれば、円高で儲かる日本企業もある。どこかで円高にして欲しいですね。

地方在住者ですが、先日バンコクから帰って、そのあと横浜に行ったんだけど、飲食店が日本は安いとつくづく思いました。
昔なら東京へ行くと何でも高いなと感じてましたが、最近は以前ほど地方との価格差をかんじなくなりました。

日本人の収入が長年上がらないから飲食店、洋服など安価にしないと売れない、来ないスパイラルに陥り当たり前になってしまった。中国あたりでもランチは3,000円が普通で、ラーメンが1,000円で食べれるのは外国人からしたら驚き。製造業も海外にシフトして二次作業を派遣社員が日本でやるため年収は250万程度。思うに、地方公務員、国家公務員の年収も在籍自治体の平均年収にあわせるべき。
このままでは中国に不動産買い占められ、破綻した投資家に、中国国家の抵当権つけられたら終わりだよ?

外人用価格と日本人用価格を作ってもよいと思います。
それくらいイギリスと金額が違います。
新宿御苑500円なんてしないで、2000円くらい外人さんからは頂いても良いと思う。セントポールやウェストミンスター寺院は4500円くらいです。

 

これって要はケープタウン並みに東京は物価が安いって事でしょ。日本は終わってるよ。南アフリカって貧困で苦しむ国だぞ。
いい加減に人件費コストプッシュインフレというものを起こすのとストライキが当たり前の世にならないと所得は増えませんよ?権利って自分で勝ち取るものでお上から与えられるものじゃないですよ?

こんな安い国にしたのは、はやり安倍政権でしょうかね。インバウンドで喜んでいる場合ではないでしょう。
東日本大震災のあとの2011年には75円、その後も80円台だったけど、安倍政権の円安誘導政策で円が下がり、大企業が史上空前のぼろ儲けで内部留保を溜め込み、それでもまだ円安をやめず、今や152円に。
かつての半分の値打ちしかない。
世界で自国通貨が安くなって喜んでいる政府なんて、インフレで国民が困窮するので、まともな政府ではない。
外資に会社も不動産も人材も買われて。
ひどい国です。
国力もなくなり、円高にもっていくのは難しくなるのでは。

円安の今でもベトナムに行けば
多少は幸せになれるって事かなぁ。
先進国と呼ばれる国の中じゃ日本は
突出して安いよね。
治安も良いし物価は安いしで、そりゃ、
みんな来日してくるでしょう。
日本人が行って割安に感じられるのは
ベトナム、ケニア、南アフリカだけって、
どこの発展途上国だよ。

この円安は 期間限定のタイムセールみたいなもんやからね。
今のうちに来なはれ。オーバーツーリズムやけどな。気に入ったらリピートしてや。

今時 貿易赤字を気にすること無いで。
経常収支は黒字やで、輸出で稼がずに海外資産・海外工場が稼いでくれとるんやさかいに。

発端は就職氷河期。派遣法改悪、消費税↑法人税↓など、庶民を切り捨て企業に甘い政策を続けて競争力を失わせた。併せて、個人の可処分所得の低下から婚姻数が激減し少子化にとどめを刺した。

インバウンドの効果も限定的で、蚊帳の外の民はつまらん流行病が入ってきたら目も当てられないだろう。

円安になっても得をするのはほんの一部の上級民だけでしたね。円高の時のほうが暮らしやすかった。

1990年ごろは日本より物価が高いところはスウェーデン、ノルウェー、アイスランド、タヒチ、ニューカレドニアぐらいでした。いい時期に世界旅行できてよかった。今は高くて海外旅行なんかに行く気しない。

もう情けなくて涙がでてくる。
20年ほど前にはアジアの国々に行ったら、物価安いねーって言えていたのに、今では逆に「日本は何でも安くていいねー」と言われる有り様。

円安で輸出企業はいいだろうけど、内需向け企業はどんどんジリ貧になっていくだけ。
ほんと情けない。

15位までのこの顔ぶれの中で4位にランクインしているこの現実は、さすがに少し深刻に受け止める必要があると思いました。

そりゃそうだ、ニトリとかアイリスオーヤマとかダイソーとか品質よりも安さをムキになって追求した企業ばかり増えたもの。

戦後の経済成長期が異常だっただけで、今まで通りのアジアの片隅にある辺境の地に戻ってきただけじゃない?

日本人も昔(昭和)は東南アジアなどの国に行って「安~~い!」と言ってたものだが、30数年後にそう言われる立場になった。

ニューズウィーク誌「世界には三種類の国がある。先進国と途上国とアルゼンチン。
そして今そのアルゼンチンのグループに日本が含まれようとしている。」

このまま円安が進み、もうすぐ世界最安になりそうだ。

オーバーツーリズムとか全部受け入れてやるから、北関東へ来てみたらかっぺよ。

物価が安い→質の悪い外人観光客もくるという事なんだよなぁ。

年寄りに政治を任せた結果が今の安い日本

なんで日本円は弱いの?
教えてください