タイ東北地方の暮らし易い都市 | 和太郎のチェンマイ逃亡記

和太郎のチェンマイ逃亡記

約20年のサラリーマン生活から脱落、無職で常夏の国の生活
に憧れ2008年11月インドネシアのバリ島へ移住し11年滞在、
インドネシア人気質が嫌いで脱出を決意、2019年10月タイの
チェンマイに引っ越し、穏やかな国民性と街の心地良さが気に
入り住み着いてしまった。

チェンマイからラオスのビエンチャンへ行く場合、チェンマイから

 

空路でタイのウドンタニへ1時間、バスでタイ側の国境の町ノンカ

 

ーイを経て約2時間でラオスのビエンチャンへ到着する。

 

 

前回、ラオスからの帰路、ノンカーイへ2泊、ウドンタニへ1泊、

 

イサーンと呼ばれるタイの東北地方の2県でお寺などの観光名所は

 

多いが訪れる外国人は少なく、チェンマイとは少し異なる雰囲気の

 

町であった。

 

 

チェンマイの床屋のおばさんはイサーンのムクダハンの出身、コン

 

ケーンからバスで東へ3時間、隣国ラオスのサワンナケートへバス

 

で15分の町である。

 

 

コンケーン県の人口は180万、チェンマイ県も180万、町の規模は

 

同じ程度と想像でき、チェンマイから毎日飛行機が飛び、往復1万

 

円程度、小奇麗なビジネスホテルが1泊1500~2000円、バドミン

 

トンコートも複数あり、結構快適そうである。

 

 

在留届の提出された日本人はチェンマイが3000人、コンケーンは

 

300人と少なく、孤独が嫌いな日本人には向かない場所、和太郎は

 

先月16日バンコクで友人と食事して以来、もうすぐひと月日本語を

 

話していないことに気が付いた。やはり、今日は日本人のバドミ

 

ントンチームに参加しよう。

 

 

↓昼食はひさしぶりに海老のカオソーイ

 

 

バリ島の我が家の従業員から不幸な業務連絡、アパートの雨漏りが

 

始まったそうだ。