自分がパニック障害になってから、やはり人は一人で生きていくのは心細いとつくづく感じるようになりましたクローバー


自分の両親、義理の両親、ご主人、奥様、お子さんなど、特に家族は温かく支えてくれ、時には甘えられる特別な存在ですね。でも毎日顔を合わせる、近すぎる、あるいは照れくさくてなかなか感謝の気持ちを伝えられないのではないでしょうかはてなマーク心で思っているだけでもわかっていると思いますが、やはり言葉で言われると人はうれしいものです音譜


今日、理由は何でもいいですから、あなたの大切な家族に「ありがとう」と伝えてみてくださいねニコニコ


薬に頼らずパニック障害を克服しよう。あなたにもできる虹

パニックヒーリングシークレット⇒携帯版はこちら

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ 人気ブログランキングへ


義理のお母さんの話題、たくさんコメントをいただいていますね。上手くやっている方もなかなか思うようにいかない方もいらっしゃるかと思います。


私は2世帯住宅に住んでいますが、義母はとてもやさしく思いやりのある人で本当に幸せな嫁だと思っていますニコニコ


義母は自分がお嫁に来た時は、大家族で、大祖母も小姑もたくさんいて、それはそれは大変な思いをされたことを時々話してくれます。


だからこんなに人にやさしくできるのかなと思いますクローバー


もしもあなたが義理のお母さんとの関係で嫌な思いをして苦労しているとしたら・・・あなたは将来きっと人の痛みがわかるやさしい人になれる。むしろお礼を言わなくてはいけないのかもしれませんねニコニコ


薬に頼らずパニック障害を克服しよう。あなたにもできる虹

パニックヒーリングシークレット⇒携帯版はこちら

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ 人気ブログランキングへ


義理のお母さんとうまくいかないというブログをよく拝見します。確かに自分のお母さんのように甘えたりわがまま言えるようにはなかなかならないですねクローバー残念ながらこのような関係がパニックの根本の原因になっていたり、パニックの症状を悪化させる原因の一つになっていることも少なくないようです。


お義母さんに限らず、苦手な人がいる場合、大抵の場合、相手も同じようにこちらのことを感じています。相手が自分に対する態度が嫌だなと思う場合、自分もきっと相手に同じような感じを与えているでしょう。もっと心を開いて欲しいと思ったら、まず自分が心を開いてみてくださいニコニコ


変わってもらいたいと思う時は、自分が変わらなくてはいけないんですねクローバーすぐに変わってもらえるかわかりませんが、きっと少しずつこちらの気持ちが伝わると信じて試してみてくださいね。


薬に頼らずパニック障害を克服しよう。あなたにもできる虹

パニックヒーリングシークレット⇒携帯版はこちら

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ 人気ブログランキングへ