はあ? | ヒーラー!「千里眼」 回顧録

ヒーラー!「千里眼」 回顧録

★★★★★★★★★

電話相談、始めました。

詳細はプロフィールを
参照下さい。

こんにちは!

 

 

昨日の夕飯は、

 

前回のしめじご飯が、とても美味しかったので、

 

またツインに、倍の量を作って貰いました。

 

とても美味しい!

 

 

それから、母の日に送った

 

魚の切り身

銀鱈や、赤魚、など五種10切が入った

 

魚セットが、かなり脂がのっており

 

美味しかったと母が言ってたので、

 

同時に我家の分も購入した。

 

っというよりは、

 

Amazonで母の実家へ送るのを

 

間違って、我家の住所にしてしまい、

 

業者とのやり取りをするのが面倒だったので、

そのまま二件に送って貰った。

 

まだ食べてないけど、

現在、解凍中!

 

今夜、食べます。

 

 

 

さて、股関節は人工関節しかない!

 

と医師に言われている私ですが、

 

千原ジュニアさんとか、

術後かなりの激痛だったとのことで

 

手術する勇気がないんです。

 

それに持病もあるしね。

 

失敗した例とか見るとね

怖くなる!

 

 

 

それで、昨日この商品を見つけて、

早速履いてみました。

 

 

 

うん、股関節を良い感じで支えてくれる感じ。

 

ちょっと、歩くのは少し楽になったかなー??

 

L-LLを注文したが、

それでもキツめ。

 

救世主になればいいんですが、、、

 

追加で更に、二枚買いました。

 

 

 

それから、

 

妹家族で問題が出ました。

 

妹には孫の(あすか)と、男子の孫が居るんですが、

 

あすかが、今度 大学進学で、

 

志望校を自分で見つけてきたと言った様です。

 

東京の大学で、

そこは

卒業後には坊さんになる人が多く、

 

お寺の息子などの生徒が

多いらしい。

 

それも、卒業まで学費が

 

もう高額で、

 

下手すると一千万?

 

 

 

 

あすかは、勉強ができるみたいで、

 

それだったら、

 

医学部とか、薬学部を

 

目指したらいいのに!

 

と私は率直に思いました。

 

 

女性だから

坊さんじゃなくて、尼さんになるわけ?

 

それとも、そこで縁があったら

お寺に嫁ぐわけ?

 

 

 

今の時代は、

寺から檀家がどんどん離れている状況で、

潰れている寺も多いのに、、、

 

妹は、

 

妹の夫と、

あすかの父親である妹の息子と揉め、

 

わんわん泣き明かしたようだ。

 

 

「あすか自身が決めたことだから!」

と男性陣は言っているようだ。

 

 

あすかは偏差値も良いし、

なんで得道するような

大学を目指しているんだろう?

 

あすかも宮城に居るので、

私とあまり話す機会がない。

あすかは口下手の寡黙な性格だしね。

 

 

 

それと、バドミントンが上手くて、

高校は、推薦で入ったのだけど、

 

どの世界も、

上には、上が居るんだね!

 

バドの部活も

もう辞めたいと言っている。(現在高3)

 

 

 

その得道の大学に

堪えられるのだろうか???