◆10月・11月収支報告◆ | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます

まず始めに毎月、収支報告のご報告が遅れて

しまっていることに申し訳ありません。


犬達のことが最優先になってしまい

収支報告が遅くなってしまう事も多々あるかとは

思いますが、ご報告は必ずさせていただきますので

どうかご理解願います。


10月・11月は、収容犬:仮名ままちゃまや

仮名:ぷーすけの退院、その他、収容犬達の

再出発も多く見届ける事もできた月でした。


そして長崎 Life of Animalの保護犬として迎えた

ベリーに、琴さん、そしてハート・ペコ

幸太・永遠君達と多くの犬達の緊急性と

直面し、皆様からのお力添えのお陰で

手を差し伸べられ、救う事にも繋がりました。


いつも、いつも多くの方からの

お力添えに支えられていることに感謝いたします。


そして長崎 Life of Animalにも

再び多くの仲間が増え、心を開くまでに

時間もかかってしまうのは覚悟の上ですが

彼らにも良いご縁に巡り会えますよう、私達も

ケアーを続けていければと思います。


また色々とご協力のお願いもあるかとは

思いますが、引き続き宜しくお願い致します。


そして10月、11月は全国の方より

チャリティーカレンダーもご購入くださり

本当にありがとうございました!!


お陰さまでネット販売分は完売となり

残りの確保部数分は、最後の譲渡会で

地元の方に買ってもらえればと思っています。


皆さま色々な想いでカレンダーを見られたと思います。


こんな笑顔に再び巡り会えるよう、そして

こんな笑顔の子達が日常に溢れるよう

2013年も頑張りたいです。


なお、まだカレンダー入金がお済みでない方は

お手すきの時に、長崎 Life of Animal口座の方に

お手数ですが宜しくお願い致します。


遅くなってしまいましたが
10月・11月分をまとめてご報告いたします。


≪10月収支詳細≫

先月分残高・・・356590円


≪収入≫
◆10月ご寄付 合計・・・480821円


(内訳)

ゆうちょ銀行振り込み・・・411496円

(2013年カレンダー入金分もあり)

10月手渡しご寄付合計・・・15000円

譲渡会時募金・フリマ売上・・・54325円


◆残高合計・・・837411円


ご寄付・募金して頂いた方をイニシャルで

ご報告いたします。


10月分にはカレンダーをご購入してくださった方の

イニシャルも入っております。


●R・Tさん●Y・Mさん●J・Mさん
●M・Kさん●Y・Iさん●Y・Zさん

●H・Iさん●M・Sさん●E・Oさん

●K・Mさん●H・Yさん●M・Nさん

●K・Tさん●M・Aさん●K・Hさん

●S・Sさん●N・Aさん●K・Iさん

●H・Nさん●Y・Nさん●K・Fさん

●M・Tさん●M・Oさん●M・Sさん

●F・Sさん●N・Kさん●Y・Kさん

●R・Kさん●A・Mさん●M・Iさん

●K・Kさん●I・Oさん●T・Wさん

●M・Aさん●K・Fさん●J・Tさん

●T・Nさん●S・Mさん●H・Uさん

●W・Sさん●H・Nさん●R・Kさん

●Y・Sさん●K・Wさん●H・Sさん

●M・Mさん●A・Wさん●Y・Sさん

●M・Aさん●H・Tさん●M・Hさん

●Y・Yさん●A・Kさん●N・Iさん

●S・Yさん●R・Uさん●Y・Oさん

●Y・Mさん●A・Tさん●N・Yさん

●C・Kさん●S・Hさん●N・Iさん

●R・Aさん●I・Oさん●H・Kさん

●Y・Wさん●H・Iさん●T・Nさん

●H・Sさん●A・Tさん●A・Oさん

●A・Mさん●M・Iさん●M・Nさん

●Y・Sさん●R・Yさん●A・Sさん

●N・Sさん●M・Tさん●匿名希望さん5名

●アリガトウさん●TSRさん(空輸費)

●Sさん


名前の読み間違いや記入漏れがある場合は

お手数ですがメールにてご連絡ください。


里親様からの医療費一部負担金は

収容犬情報・迷子犬情報チラシ制作に

回しております。


≪支出≫

◆保護犬・収容犬医療費・・・285218円

※入院費も含む

長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animal保護犬


ベリー

(内訳)5種混合ワクチン・レントゲン撮影、診断

超音波検査・副腎皮質ホルモン剤内服薬・フィラリア予防


(内訳)一般血液検査・血清生化学検査・超音波検査

5種混合ワクチン


(内訳)フィラリア内服薬

シュー

(内訳)フィラリア内服薬


モンブラン

(内訳)フィラリア内服薬


アッキー

(内訳)皮膚疾患内服薬


◆収容犬◆

(仮名 ままちゃま)
フィラリア検査・血清生化学検査・
糞便検査

超音波検査・避妊手術・抗菌剤・鎮痛剤注射

創口消毒抜糸処置


(仮名 ぷーすけ長期入院)

一般血液検査・血清生化学検査・レントゲン撮影、診断

糞便検査・超音波検査・シャンプー処置・ノミダニ駆除

下痢止め注射・流涙検査・角膜検査・眼圧検査

成動脈内点滴処置・ジアルジア検査・皮下点滴処置

抗菌剤・解熱剤注射・抗菌剤投薬・抗菌剤注射


◆動物管理センター収容犬に使わせて頂いた費用・・・22251円

(内訳)おやつ・ペットシーツ・繋留チェーン・ウンチ袋

お風呂用マット・収容犬トリミング・収容犬空輸


◆手作りリード・サンキャッチャー部品各種費用・・・15600円


◆譲渡会準備費用・・・13290円


(内訳)ブルーシート・リード・犬用おやつ

ガムテープ・書類ボックス・紐・ハサミ

画びょう・ボールペン・インシュロック

テープカッター・クラフト封筒・譲渡会時

スタッフ飲食(譲渡会時飲食費としてご寄付より)


◆ふれあい掲示板・印刷費・・・1600円


◆カレンダー発送費(メール便・封筒)・・・33920円

 

◆その他活動費
(保護犬に関する物も含む)・・・75130円

(内訳)大型犬用バリケン・中型~大型ケージ

ペットシーツ・シャンプータオル

ふれあい掲示板・収容犬情報チラシ印刷

掲示時・病院搬送時ガソリン代含む

 

◆残高合計・・・390402円

≪11月収支詳細≫


先月分残高・・・390402円


≪収入≫

◆11月ご寄付合計・・・424412円


(内訳)

ゆうちょ銀行振り込み・・・326062円

(2013年カレンダー入金分もあり)

11月手渡しご寄付合計・・・20000円

譲渡会・さくら整体募金・フリマ

手しごと市、売上・・・78350円


◆残高合計・・・814814円


手渡しにて、ご寄付・募金して頂いた方をイニシャルで

ご報告いたします。


●H・Oさん●M・Oさん●H・Yさん●C・Kさん

●A・Nさん●A・Tさん●Y・Kさん●Y・Oさん

●M・Oさん●S・Kさん●M・Nさん●H・Tさん

●T・Hさん●K・Hさん●M・Aさん●K・Hさん

●S・Sさん●K・Sさん●M・Kさん●T・Sさん

●K・Oさん●K・Tさん●M・Hさん●E・Kさん

●H・Nさん●A・Yさん●K・Tさん●Y・Wさん

●H・Sさん●T・Nさん●Y・Mさん●H・Iさん

●M・Yさん●M・Oさん●K・Hさん●W・Sさん

●M・Hさん●A・Nさん●K・Iさん●R・Sさん

●J・Sさん●C・Aさん●M・Tさん●H・Yさん

●R・Aさん●S・Hさん●C・Mさん●M・Kさん

●Y・Oさん●M・Tさん●H・Iさん●K・Iさん

●S・Hさん●T・Sさん●N・Iさん●A・Sさん

●K・Iさん●A・Tさん●N・Sさん●M・Mさん

●Yさん●Mさん●K・Aさん●匿名希望さん2名


名前の読み間違いや記入漏れがある場合は

お手数ですがメールにてご連絡ください。


≪支出≫


◆保護犬・収容犬医療費・・・353568円

※入院費・預かり費も含む

長崎 Life of Animalのブログ

◆長崎 Life of Animal保護犬◆


ベリーちゃん

(内訳)細胞診検査・投薬処置

抗菌剤注射・レントゲン検査・超音波検査


歩君

(内訳)フィラリア内服薬


モンブラン君

(内訳)フィラリア内服薬


シュー君

(内訳)フィラリ内服薬


ハートちゃん

(内訳)一般血液検査・血清生化学検査

ノミダニ駆除・犬避妊手術・抗菌剤・鎮痛剤

鎮痛剤注射・フィラリア投薬・5種混合ワクチン


ペコちゃん

(内訳)一般血液検査・血清生化学検査

ノミダニ駆除・犬避妊手術・抗菌剤・鎮痛剤

鎮痛剤注射・フィラリア投薬・5種混合ワクチン

 

幸太君

(内訳)一般血液検査・ノミダニ駆除

血清生化学検査・犬去勢手術・抗菌剤注射

投薬処置・創口消毒抜糸処置・5種混合ワクチン


永遠君

(内訳)一般血液検査・ノミダニ駆除

血清生化学検査・犬去勢手術・抗菌剤注射

投薬処置・創口消毒抜糸処置・5種混合ワクチン


◆動物管理センター収容犬に使わせて頂いた費用・・・14566円

(内訳)バイオウィルクリア・ウエットテッシュ

ウンチ袋・リード・おやつ・フリース・ニュートリカル

 

◆わんわんウォーキング啓発

パネルボード制作ラミネート加工・・・8459円


◆譲渡会準備費用・・・9250円

(内訳)啓発チラシ・ポスター・ペットシート

ポリ袋・お茶・スタッフ用お弁当

(譲渡会時飲食費としてご寄付より)


◆その他活動費(保護犬に関する物も含む)

(内訳)ふれあい掲示板・収容犬情報チラシ印刷

掲示時・病院搬送時ガソリン代含む

ペットシーツ・首輪・繋留ワイヤー・フリース

中型~大型犬ケージ・・・48400円


◆副代表家保護犬スペース再整備費・・・54278円

(内訳)プチドッグランスペースラティス・杭

ブロック・鍵・インシュロック・コンクリート・砂利・バラス

連結マット・ケージ(中型用)


◆カレンダー発送費・・・15600円

 

◆手しごと市場所費・・・3000円

 

◆12月時街頭募金道路許可費・・・7200円

◆残高合計・・・300493円

 

10月11月を振りかえり、緊急レスキューが

続き、そして保護犬ベリーの腫瘍が発覚し

再入院と、本当に医療費や犬達を迎える為の

準備・設備等がかかりました。

 

皆様に助けられ、支えられ

緊急で保護した子達の今があること

そして保護犬達に継続的にケアーを続けて

あげれている事に、感謝しなければなりません。

 

特に11月は私自身の愛家のラブのことでも

多くの方にご心配や温かいお言葉、そして

サポートしてくれていたスタッフ達のお陰で

精一杯側で看取ってあげることができたことにも

心よりお礼申し上げます。

 

12月に入っても、まだまだ問題は山住では

ありますが、辛い境遇に立たせれている子達の為に

私たちにできる限りのことを継続的に

してあげれればと思っています。

★ ブログを読んで下さる方々に ★

★    ご支援のお願い    ★

不幸な命をなくしていくため、

皆様からの温かいご支援のご協力を

お願いしております<(_ _)>

【ゆうちょ銀行】

 <ゆうちょ銀行から>

    記号番号:17690-22741081

    名義:ナガサキライフオブアニマル

 <他銀行から>

    店名:七六八 または ナナロクハチ

    (店番:768)

    口座番号:2274108

    名義:ナガサキライフオブアニマル

センター収容犬情報のチラシ作成

フード(センター収容犬・猫・一時預かり犬)

おやつ(保護犬・動物管理センター収容犬)

医療費(検査、去勢・避妊)に使わせていただきます。

 

また、物資のご支援も併せてお願いしております。

現在、タオルフロントラインフードペットシーツバイオウィルクリアが慢性的に不足しております。

下の[メールフォーム]よりご連絡を頂ければ、折り返し送付先住所を連絡させて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ
 

命の尊さを広める、啓発活動の一環として長崎 Life of Animal のチャリティーショップを開店しました。是非ご利用ください。

なお、売り上げのうち原価を引いた残りを、不幸な犬・猫たちの医療費、フード・おやつ、消耗品、その他活動に使わせて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ

長崎life of animal

 

◆ ブログを読んで下さる方々に ◆

◆    ご協力のお願い    ◆

 

長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村” のランキングと”人気ブログランキング”に参加しております。

ランキングが上がる事により全国の沢山の方に見てもらえると考え、少しでも動物達の為に繋げられるように、皆様からの温かいクリックのご協力お願いしています。

1日1回

下の『ボタン』 または 『文字』 のクリックで反映されます。

ポチポチッとお願いしますm(_ _)m

このクリックが、パソコンから出来るボランティア活動の一つです。

ご自分が何をしたら良いのかお考えで悩まれている方も、

ぜひクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 
長崎life of animal