PEACE君達のお見舞い | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます

先日、多頭飼育崩壊犬達のお世話を

終わらせ、夕方からPEACE達のお見舞いに

行って来ました。

 

腹水を抜いてから

安定は続いていますが、やはり

お腹の張りは気になります・・。

長崎 Life of Animalのブログ

それからPEACEの為に、お守り付きの

首輪を、あちゃさんが作ってくれていたので

早速装着しました!!

長崎 Life of Animalのブログ

皆の願い

それはPEACEが元気になってくれる事です。

 

食事も前のようには食べてくれませんが

いつも私が行くと、フードに近づき食べようと

見せてくれるんです。

長崎 Life of Animalのブログ

こんな姿は本当に泣けてきます。

 

PEACEの中で心配させまいと

アピールしているのだと思います。

 

この日も少し外に出してもらい

触れ合ってきました。

長崎 Life of Animalのブログ

お中だけがパンパンに膨れているのが

よくわかります・・・。

長崎 Life of Animalのブログ

でも側にいると本当に力強さを

感じるんです。

長崎 Life of Animalのブログ

目も輝き、頭をこすりつけ

精一杯甘えているPEACEも大好きです!!

 

今の状態で1番怖いのが

”急変”

 

不安でしかたがありませんが

PEACEの1番したい事を、させてあげたい。

 

つねにそう思っています。

 

頑張ろうね、PEACE。

 

それから入院中の崩壊犬達にも

会ってきました。

 

右目の眼球に穴が開いてしまっていたこの子

仮名、セブン君

長崎 Life of Animalのブログ

先生のお話によると、早期対処だった為

失明の危機は無くなったそうです。

 

(/_<。)良かった・・・。

 

セブンの顔つきも、めちゃくちゃ変貌して

穏やかになっていました。

 

以前より甘ん坊が強くなっていて

喜び方も凄くなっていました。

 

セブン君も嬉しいだもんね!!

 

生涯大切にしてくれる素敵な家族を

見つけていこう!!

 

セブン君も里親募集中です。

 

それから美人ちゃんのパピちゃん。

病院内では、まだまだ警戒心もありますが、

外に出て落ち着くとずいぶん変わって来ました。

長崎 Life of Animalのブログ

この写真は、私達を応援してくれている

写真家の方が、先日の譲渡会で撮影して

くれた1枚。

 

この違い!!

長崎 Life of Animalのブログ

パピの愛くるしい表情が伝わる1枚で

私のお気に入りです。

 

素敵な写真が沢山あったので

啓発ポスターなどにも使わせて頂きますね!!

 

Sさんが撮影した収容犬や保護っ子達の

ポストカードも作ってきてくださり、それが

また最高に素敵で、驚きました(/_<。)

 

譲渡会等で販売させてもらう予定にしていますので

もし宜しければ、ご覧下さいね('-')ノ

 

そして新しいお家が決まったチワちゃんです!!

長崎 Life of Animalのブログ

実は先日、お見合いをしており

先方さんのチワちゃんに対する愛情や

今回の現状をしっかり把握してくださっていました。

長崎 Life of Animalのブログ

最初こそ緊張して固まっていたチワちゃんでしたが

少しづつ、チワちゃんも慣れてきていて、この表情|ー゚)

長崎 Life of Animalのブログ

とっても嬉しいんだもんね・・・・。

今までは自分を愛してくれる経験もなく

怯えるばかりの生活から一変ですからね・・・。

長崎 Life of Animalのブログ

色んな話も沢山させて頂き

その日の夜に改めて正式に迎えたいと

ご連絡があり、決めさせてもらいました(/_<。)

 

チワちゃんおめでとう!!

 

お届けは8月半ば予定なので

それまでAさん、待っていてあげてくださいね☆彡

 

チワちゃんのように他の子達も

新しい家族を引き続き探していますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

明日の街頭募金活動も

精一杯声を出してきます!!

 

★ブログを読んで下さる方々にご支援のお願い★

不幸な命をなくしていく為、皆様からの温かいご支援のご協力も

お願いしております<(_ _)>

【ゆうちょ銀行】
 <ゆうちょ銀行から>
    記号番号:17690-22741081
    名義:ナガサキライフオブアニマル
 <他銀行から>
    店名:七六八 または ナナロクハチ
    (店番:768)
    口座番号:2274108
    名義:ナガサキライフオブアニマル

センター収容犬情報のチラシ作成

フード(センター収容犬・猫・一時預かり犬・地域猫)

おやつ(保護犬・動物管理センター収容犬)

医療費(検査、去勢・避妊)に使わせていただきます。

また、物資のご支援も併せてお願いしております。

現在、タオルフロントラインフードペットシーツ
バイオウィルクリアが慢性的に不足しております。

下の[メールフォーム]よりご連絡を頂ければ

折り返し送付先住所を連絡させて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ
 

命の尊さを広める、啓発活動の一環として長崎 Life of Animal の

チャリティーショップを開店しました。是非ご利用ください。

なお、売り上げのうち原価を引いた残りを、不幸な犬・猫たちの

医療費、フード・おやつ、消耗品、その他活動に使わせて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ

長崎life of animal

 

◆ブログを読んで下さる方々にご協力のお願い◆
 

長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村” のランキングと
”人気ブログランキング”に参加しております。
ランキングが上がる事により全国の沢山の方に見てもらえる
と考え、少しでも動物達の為に繋げられるように、
皆様からの温かいクリックのご協力お願いしています。
1日1回
下の『ボタン』 または 『文字』 のクリックで反映されます。
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
このクリックが、パソコンから出来るボランティア活動の一つです。
ご自分が何をしたら良いのかお考えで悩まれている方も、
ぜひクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


長崎life of animal