お正月の簡単アイデア ~キャリア&ファミリー12月号 | インテリアを整える ~女性のための自分らしいライフスタイルのヒント

インテリアを整える ~女性のための自分らしいライフスタイルのヒント

「家は、世界でいちばん大事な場所」 家具、照明、カーテン、雑貨などインテリアを上手にコーディネートすると、誰でも自分らしい住まいを手に入れることができます。インテリアに役立つヒントを基本から応用までお伝えします。

 

マザーネット発行の月刊情報誌キャリア&ファミリー12月号のご紹介です。

 


ご訪問ありがとうございます。
ライフスタイリスト&フォトスタイリスト土谷尚子です。

 

 

月刊情報誌キャリア&ファミリーは、病児保育、ベビーシッター、家事代行の株式会社マザーネットさんが発行しているワーキングマザー向けの情報誌です。


http://www.carifami.com/

 


こちらの情報誌の表紙写真とコラム執筆、編集作業をさせていただいています。

 

 

12月号の特集は、

「ワーキングマザーの子育ての悩み2016
~「ウエダさんに聞いてみよ!」に寄せられた相談から」がテーマ。

 

上田社長書下ろしの記事。

 

 

*****

 

第210号 2016年12月

 
特集 ワーキングマザーの子育ての悩み2016
    ~「ウエダさんに聞いてみよ!」に寄せられた相談から

 

●キャリファミインタビュー~青木あゆみさん
●Journal of Food Education~「生産者と消費者をつなぐ」を切る
●ケアリストさんの知恵袋
●マザーケアサービスレポート~お二人のお子様の見守りケア
●開設!GENKI発信塾~あなたはコラッと言えますか?
●三人娘と母ちゃん社長&イクメン父ちゃんの晴れたり曇ったり
●ひとりで作れる!今日のおやつ~ホットケーキ
●ホッと一息。せいの育児サポート
●毎日を楽しもう!~お正月の簡単アイデア
●Essay上田遥~食を変える、生き方が変わる
●編集後記

 

*****

 

 

★表紙の裏話

今回は、クリスマスをイメージしてスタイリングしました。

赤いキャンドルとゴールドのミニライト、木製のオーナメントは、IKEAで見つけたもの。IKEA多いな。。。(・・;)

下に敷いている木をカットしたものは、ABCクラフトで見つけたもの。ナチュラルなスタイリングには欠かせないお気に入りのアイテムです。あちこちで使っています( ´艸`)

 

★コラム「毎日を楽しもう!」

テーマは、「お正月の簡単アイデア」です。

100円ショップのアイテムを使って、お正月を彩るアイデアです。

水引、折り紙、カラーフェルト、フレークステッカーを使いました。

フォトプロップスや吊飾り、梅の枝飾り、お年玉用のポチ袋の作り方をご紹介しました。

 

 

 

ポチ袋はもちろん甥と姪にあげるお年玉に使いました!

毎年、手作りのポチ袋を楽しみにしてくれています(たぶん。。。σ(^_^;)

人数を数え間違えて、一人分足りず(笑)

 


機会がありましたら、ぜひ手に取ってご覧ください。

 


http://www.carifami.com/kojin/monthly/02.html

 

 

 

*****

 

 

 

 

 

 

 

ナイフとフォーク お帰りに応援クリックをお願いします ナイフとフォーク

 


にほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ
にほんブログ村

 

 

インスタグラムは、こちら

https://www.instagram.com/nao5tsuchiya/

Instagram

 

読者登録してね