今日はコーヒーカウンティの日! | 人生を豊かにする体験の旅路のブログ

人生を豊かにする体験の旅路のブログ

ブログの説明を入力します。

コーヒーカウンティは好きなロースターのひとつです。
同じ農園、同じ焙煎度でロースター比較をすると
いつもコーヒーカウンティが頭ひとつ抜きん出て
美味しいのです。

他のロースターさんのものも、もちろん美味しいのですが
コーヒーカウンティには感動、驚きがあるのです。
どこの世界も、定石どおりに鍛錬を積めばある程度の
領域には到達できます。
そこから違いを生みだせるか、競争優位を確立できるかを
問われる次元になります。

この世で働くものとして、自分を律する指針のひとつとして
コーヒーカウンティが頭の中にあります。

池ノ上のお店は空間として素敵でした。
夏の暑い時期に駐車に苦労したことを思い出しながら
味わっております。


朝)エチオピア タミル・タデッセ マルゴ / コーヒーカウンティ
Ethiopia Tamiru Tadesse Murago Natural / COFFEE COUNTY 
焙煎日4月25日 @430円
https://ameblo.jp/life-enrichingexperience/entry-12851904152.html


昼)ルワンダ ソブ 0205(2024) / コーヒーカウンティ
Rwanda Sovu Lot.0205 / COFFEE COUNTY 
焙煎日4月20日 @250円
https://ameblo.jp/life-enrichingexperience/entry-12851319677.html

本日の合計680円

毎日コスト計算するの飽きた。