ヒエラルキー=ピラミッド型階層社会





世の中は様々なコミュニティでこんな枠が存在します。



学校
友だち
会社
ママ友
趣味の組織
家庭


などなど。




本来は、ヒエラルキーとは便宜上存在するもので




その階層がその人の価値でもなんでもないのですが



人は人と比べることで自己価値を確かめる習性がかなーーーーーり昔から存在するので




疑いもなく、その枠に自分や人を当てはめて落ち着こうとしているのも事実です。









このヒエラルキーを極めることに必死な方もいますし



アンチヒエラルキーという方もいます。






人間とは太古の昔から、年齢や性別、収入、住まい、ナショナリティ、宗教、あらゆるものに差別意識を持っているのですが





おしなべて。




全ての人は対等です。





年齢的な経験値、性別による力の差、比べようとしたらいくらでも出てくるものなのですが




全ての人は対等です。





児童虐待
組織の中の生き残り作戦のための無謀な指示出し
手柄だけを搾取して都合の悪いことは部下に請け負わせる
タワーマンションの何階に住んでるかで付き合い方を変える
どこの学校に通っているかで友だちづきあいを決める
稼いでる者が偉くて稼いでない者は弱い
ネットワークビジネス



など、他にも多数ありますが…






全ては、ヒエラルキーの枠に自分をおさめ込んでいるから起こることです。




あなたはもしかしたら、何かのヒエラルキーの中にいるかもしれない。



でも



あなたは、そのヒエラルキーが自己価値ではないです。





階層は便宜上です。




実際、大きな組織ほどヒエラルキーは存在していますが



その中で自分というものを慮っている方は



どんな階級であっても、全ての人は対等だという人としての敬意と尊厳を持っているからです。







今、特定のヒエラルキーの中で苦しい方




まずは、その辛さがあることを自分で否定しないでください。








じゃあなぜ、ヒエラルキーが存在して、そこに自己価値を見出そうとしてしまうのか?




これはまた次のblogで…。






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lieto BodyTalk Room


米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆