1/11〜1/14の4日間で
都内でBodyTalk基礎講座が開催されており
わたしは、初日に講座のお手伝いに行ってきました
この、センター試験直前の塾のような士気の高さ!
初日は、受講生の受付をしたりするので
かなり早く会場に入るのですが
どんな方々に会えるのだろうと、設営して待っている時間は本当に楽しいです
つかうテキストはこちら↓
この分厚いテキストを枕に3年前に試験を受けたのが懐かしくもあり
インデックスもボロボロですが、やっぱりわたしには宝物です
お昼は、会場のすぐ近くにある破格に安い定食屋さん
ここぞとばかりに、鯖の塩焼き定食
BodyTalk基礎講座は、今月末と来月のはじめに群馬でも開催され
BodyTalk基礎講座は施術士になるためには2回受けることが必須です
今回の都内での基礎講座からも引き続き群馬で受講してくださる方もおられるので
今からまた楽しみです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


