いつもありがとうございますニコニコ




年の瀬(年度末前後)が近づいてくると、否が応でも気持ちも物事も忙しくなるので



セッションのご予約と同時に日程変更のご相談も受けることが増えてきます。




なぜか年度末を挟む頃と、晩秋〜師走にかけてが多いのは、日が短くなったり風邪などが流行ってきたり、環境が変わる時だからかもしれません。びっくり





生きてれば人生色々なことがありますので




セッションのご予約の日時に



やむを得ない事情が…ということは、なくは無いと思います。













当サロンでそのような連絡をいただく例として


・お子様や親御様の急病(病院への送迎付添など)

・車のトラブル(バッテリー、事故、パンク)

・予想外の天候(ゲリラ豪雨、台風、大雪)

・仕事先でのトラブルで身動きが取れない

・スマホ(携帯)が急に壊れて連絡手段がなくなってしまった

・夜中に胃腸炎やインフルエンザなどを発症してしまった



これまでに、こんな事例がありました。






わたし自身も



出先でスマホが全く動かなくなり、携帯ショップを探すのさえ電話帳が無い!地図が無い!本屋はどこだ!という経験があります。
(先の通信会社トラブルも該当された方は大変だったかと思います)



出張セッション先で、鍵が開かないトラブルが起きてしまい、クライアントさまに多大なご迷惑をおかけしてしまったこともありますし




自身が予約していた日時の数日前に流行病になってしまい、あまりの体調不良に、完全に日時を取り違えて連絡してしまい、先方に驚かれたこともありますし




約束先に向かう乗っていた電車が、人身事故で何時間もどこの駅にも着かず、立ち往生ということもありました。






人間ですので


不慮のトラブルにより、混乱して連絡が後手後手になってしまったり



時間を勘違いしてしまったり



交通渋滞や事故などで、時間に間に合わないこともあると思います。



これは、わたしも含め誰にでもあることです。





そんな時はぜひ、まずはご連絡を!




せっかくお約束したセッションです。



キャンセルではなく、日程変更、時間変更をお勧めいたしますウインク





もし、わたしの方で急病や不慮の事で



急に承れなくなることが派生した場合は



分かった段階で、速やかにご連絡させていただくよう努めております。




それでもわたしも人間ですので



行き届かない事で、クライアントさまに不快な思いをさせてしまうことがあるかもしれません。




この世に完璧が無いからこそ



お互い慮り、最善の判断をすることは、



セッションのみならず基本的な人間関係において大切なことだと常に思っております。




お互い様の心を大切にしつつ




心地よくボディートークセッションをお受けいただけますよう



お互い、連絡相談は早め早めで参りましょう!!





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room

米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆