先月の話なのですが





かさこさんの2時間ブログ講座が安中で開催されると知り




年内にかさこさんに会えるのもこれが最初で最後だと思いまして




予定を調整して参加してきました!!





磯部にあるあやこまごころ診療所さんでの開催ですニコニコ









靴を脱いで、畳の診療所というのは珍しくて




誰かのご自宅に寄せてもらった感じですウインク






そして中に入ると、かさこさん自らが受付を!!





わたしの第一印象



うわぁ、ホントにピンクのシャツを着てホントにご自身が受付なさるんだぁ…





と、勉強に来たのに何だか少し観光気分アセアセ





気を取り直して、空いてる席へ…と言われてふと顔を上げたら




何かとご縁のあるお友だちが目の前にいるびっくり



ご縁のある人とは、アルプスの山小屋でも、アマゾンの奥地でも会うんだよと聞いたことはあるけど



幸先よろしく、講座が始まりましたウインク





講座内容は




どのようにセルフブランディングしていくか?


ここに、自分という才能と可能性を持った人間がいることを

コツコツと知ってもらう活動を続けていくこと。






何事も継続は力なり



これに尽きると改めて実感しましたグー









参加者のみなさんも、熱心にメモを取ったり写真に収めたりしていました。





わたしもセミナーを開催したり、人前で話す機会はとても多いのですが



いつも大事にしていることのひとつが



タイムマネージメントです。





時間を読みつつ、その時のメンバーの雰囲気などに合わせて


同じ内容でも、少し言葉を変えたり自分の所作を変えたりしていますが



かさこさんのタイムマネージメントは本当に素晴らしい。


熟練された業でもあると思いますが



何を伝え、何をヒヤリングするかが明確で、きっちり時間に終了する講座でした。





時間を作ってお互いがその場に集うのだから


無駄なく伝え、分からないことは質問し合える時間がありつつ、何を学んだのか掴める講座にしたいし



その時間内に何を伝えたいのかという


主旨をまとめる練習としても、ブログはとても役立つツールだと改めて実感しています。








ピンクのシャツがトレードマークと小耳に挟んでいたので


わたしもリスペクトの形としてピンクで参加しましたニヤリキラキラ




習ったことが、このブログに活かせるよう楽しんで更新して参りますグー



どうぞみなさま、よろしくお願いいたします!!





流れ星12月のご予約が来週以降混み入っております。
ボディートークセッションご希望の方はお早めにご連絡くださいませ!


ジンジャーブレッドマン12月ご案内はこちらよりご確認ください。
ジンジャーブレッドマンご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room

米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆