群馬県吉岡町、認定BodyTalk施術士の松岡由枝です

いつもありがとうございます。
この8月…
もう後半なんですよね。
ワタクシ、この8月前半は
訳あって隔離生活をしておりました

突然
アデノウイルス急性角結膜炎に

車が好きで
割とどこにでも自分で運転して行っちゃうのですが
今年の猛暑は、車内でエアコンを効かせていても
顔周りは暑いし、顔周りは乾燥する

なので、運転中はサングラスをしているものの
紫外線とエアコンの乾燥で、コンタクトレンズがゴロゴロいってるのかと思っていたわけです。
コンタクトレンズあるあるで
目が痛いとか、ゴロゴロするとかはよくあるので
人よりは違和感に慣れてる方です。
でも、いつもより痛かった…
ええ、目にタワシを押し付けられてるみたいに痛かったんです…

で、念のため眼科に行ったら
今日からしばらく外的接触禁止です!
トイレなどは除菌してください!
タオルも使いまわさないで、お風呂もダメです!
ええええええええええ………
ワタクシ、過去に目の手術を受けたことがありまして
その時身をもって痛感したのが
目は、取り替えのきかないもの。
なので、しっかり治さなくちゃ

ま、治ったら言えますが…相当参ってましたよ…
そこで、ワタクシ。
BodyTalkのファーストエイドという
緊急お手当テクニックを目薬をさす度に行いました

BodyTalk Accessという
1日で学べるBodyTalk療法のセルフケア、お手当のお勉強がありまして。
道具を使わず
どこででもできるものです(大脳皮質テクニックもその一部です)

そのおかげもあり
治癒するという、委ねることの大切さ(信用することとも言うでしょうか)を
この8月は実感しています

BodyTalk療法の良いところは
医療治療のサポートにもなるし
それを否定しないことです。
むしろ、両方を安価で選択できる日本は
なんて安全で信用前提の国なんだろうとさえ感じます

おかげさまで、完治しております

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆